あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

お土産にもらった海軍カレー

2023年11月23日 06時10分09秒 | おいしい&スイーツ
神奈川県相模原市に住んでた私は、横須賀の自衛隊公開があると見物に出掛けました。
その時に海軍カレーを購入したことが。
検索かけたらやけに古い記事がヒットしました。そうこれ!
今回紹介するのは義姉が広島で会議があって〜といただいたお土産です。
その名も海軍さんのカレー。どこが違うの?といえば、箱裏に答えが書いてある。
曰く「海軍さんのカレーは甘み、辛み、コクと食べ進むうちに様々な表情を見せる飽きの来ない味わいです。
戦艦大和が生まれた港町・呉のハイカラな名物として人気を博しています」
「海軍さんのカレー」は、コーヒーとの相性も抜群です。元・戦艦大和乗組員の証言を元に再現、防人たちが愛した伝説の香「海軍さんのコーヒー」と併せ、お楽しみください。
え〜と?wikiによりますと、戦艦大和は昭和20年(1945)に沈没とあります。今を遡ること約80年。まさか元乗組員が生きてるとは!いや、この商品の製作はもう少し前なのかもしれないけど。レシピが残ってたのならまだしも、私ならばそんな昔に食べたカレーの味は覚えてない。
ちなみに原材料名を眺めると海軍さんのカレーの肉は牛肉を使ってます。当時手に入りにくそうな香辛料は?と見ればズバリ「香辛料」と書かれており詳細は分からず。いやねえ。右京さんのように気になると調べたくなるのが私の悪いクセ。こういうのはロマンでいいじゃないの。
ってな事で、レトルトパックに入っていたので普通に湯煎していただきました。付け合わせのコロッケは8月の台風の時に大量に製作した自家製コロッケです。まだ冷凍が残ってるう〜。早く食べんと食味が落ちちゃう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国香川三豊市のおやつ

2023年11月22日 06時04分11秒 | おいしい&スイーツ
私が暮らすのは四国香川の西、三豊市です。
三豊の観光交流局のwebはとてもよく出来ていて、頻繁に閲覧してる私。ある日のインスタグラムに「ポンせんこうちゃん」が紹介されてまして。所在を確認すれば、自転車で行ける距離だったので出掛けてきた。
記事を書こうとしたら画像がピンボケしていた。
ので、再び買い出しに出掛けた。トップ画像です。
商品に5枚入りと2枚入りがある。
何気なく裏返すと、2枚入りは原材料が小麦粉。5枚入りは米とある。
品名はどちらも「せんべい」です。
んん?どういうこと?
web検索すると「せんべい(煎餅)とは?小麦粉や米粉など穀物の粉を練り、薄く伸ばして焼き上げた米菓。現在日本では、うるち米で作ったものを煎餅と呼んでmす。なお、せんべいと似たようなお菓子で「おかき」や「あられ」があります。これらはもち米から作られてます」とある。
ポンせんを購入した時に三豊市の観光ガイドをいただいてきた。
ポンせんこうちゃんが載っていた。ポンせんは2枚100円から〜というリーズナブルな価格設定です。一番売れてるのはプレーン。表面に胡麻・青海苔・梅・いりこ粉を塗ったものや、香川の地場野菜の本鷹唐辛子などがあります。ちょっとした手土産にも使えます。
ちなみにこちらがポンせんこうちゃんの外観。どこに煎餅屋が?と思いますよね。実は建物は(株)四国ポンプです。上の画像の中央下に、紫色の幟がありますね。これがポンせんこうちゃんの目印。
玄関から入ったところがポンせんこうちゃんで商品が並んでます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のりんごガチャは小当たり?

2023年11月21日 06時18分31秒 | おいしい&スイーツ

りんごガチャに勝利する
毎年9月になると楽天でりんごを注文してます。今年は2社に9月上旬と10月上旬に届くように頼みました。「訳ありりんご10キロ」品種指定せずに届く時期だけ指定して頼みました。数年......

去年は大当たりでした。品種を指定せずに注文したところ、全く知らないりんごが届いて。しかもとても多かったのだ。
今年到着したのはトップ画像の早生ふじでした。
ふじは代表的なりんごだから、そこに驚きはなかったけど、「早生」の品種だからか甘酸っぱいのだ。
撮影は11月14日です。残り2個。今年のりんごは12月初旬にまた10キロを注文してる。次はどんなのが届くかな?た〜の〜し〜み〜
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが故郷の柏餅っ

2023年05月13日 14時50分08秒 | おいしい&スイーツ
一昨年まで神奈川県相模原市在住だった私。現在は出身地の香川に戻りました。
常識だったものがまさか!と地域によって違うのだ!と相模原在住時に何度か感じたものです。
上の記事は桜餅が違ってた時。

明日は母の日。実家の母のプレゼントに今年はいいお茶を用意した。ついでにお茶請けも私おすすめの品を贈りたいと思い、菓子店に買い出しに出かけて発見したのがトップ画像の柏餅です。
そういえば、今年は柏餅食べてなかったわ。と、いそいそ購入。実家に寄って1日早く母の日のプレゼントを渡して帰宅。さて、柏餅を食べよう!と皿に盛り付けた。
何か違う〜。
webで「柏餅 画像」と検索。
違うのは葉っぱの形でした。
あれ?柏の葉っぱって??
神奈川で買った柏餅を思い出す。
柏餅の葉っぱは大きい葉っぱが一枚。餅を包んでたあの葉っぱは何だったのだろう?
「柏の葉 画像」で検索。
うん、この周りがなみなみした葉っぱだった。
けどもさ。結婚前まで記憶を遡る。
昔食べてた柏餅はトップ画像だった。餅を二枚の丸い葉っぱで包んでた。これこれ!これが四国香川の柏餅だよ〜。
でもさ、webで「柏」の葉っぱを検索しても別の画像なの。
探して探して、どうやら柏餅は関東と関西で葉っぱが違うらしい。
結論、トップ画像の柏餅の葉っぱの正体は「サルトリイバラ」という植物の葉っぱです。

wikiによりますと、サルトリイバラとは? 
サルトリイバラ科シオデ属の多年生植物(半低木)。
茎には棘があり、秋に赤い果実をつける。
和名の由来は、つる性の茎には棘があることから「猿も思うようには動けない」という意味で、小枝が絡み合って、鋭いカギ爪がたくさんついていて猿が引っかかりそうな感じがするので「猿捕り茨」。
花期:初夏(4−7月)。
若葉は5−6月に採取し食用にできる。若葉は軽く茹でて水にさらし、お浸しや和物、炒め物に調理される。四国地方や西日本の地域では、葉で菓子や柏餅を包む風習もある。
かつては、葉を乾燥させてお茶代わりに飲んだり、タバコに混ぜたりしたと言われる。」
久々に食べるサルトリイバラの柏餅。記憶の柏餅と重なりました。これだったなあ〜。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐名産のアスパラガスさぬきのめざめを食す

2022年06月23日 10時09分11秒 | おいしい&スイーツ
去る2022/6/19は国営まんのう公園の無料公開日でした。
相模原在住時は市の花がアジサイだったこともあって、あちこちに素晴らしい紫陽花があったのですが、去年の8月下旬に香川に引っ越したらば、あんまりアジサイがなかったのね。見たくなって、ダンナを誘って出かけてきました。
開園時刻の9時半には駐車場入場列に並びまして。早々とアジサイを堪能。昼前にはまんのう公園を後に。
さて、このまままっすぐ帰宅するのはもったいないな〜。と思った私は、ふと二宮忠八の飛行機の実物模型を展示してる道の駅があるのを思い出し、ダンナを誘ってみたら。思いがけず彼は乗り気となりまして、スマフォで所在地を検索してウキウキと出発しました。
模型のあるのは二宮忠八飛行館でした。ここは後日紹介するとして。
見物後、飛行神社を参拝して道の駅をのぞくことに。
私のいく道の駅は財田町のたからだの里です。違いはあるのかな?
見つけたのが長いアスパラガス。
新聞でこういうアスパラガスがあるのは知ってたけど。実物を見たのは初めてです。
面白がって購入。250円と激安でした。
webによりますと、この巨大なアスパラガスはさぬきのめざめという品種でした。
主な産地は丸亀市とまんのう町。とあり、購入した道の駅の地場産でした。なかなかのチョイスだ!と自画自賛。
さぬきのめざめは、大きいもので全長50センチ!通常のLサイズの2倍以上の長さで春には「ロング」で出荷されます。
さぬきのめざめは、生長しても穂先が開きにくいというのが特徴です。そのため、通常の2倍まで伸ばしても収穫が可能です。穂先がしまって、根元まで柔らかい。食べてみると、シャキシャキとした歯応えと、口全体に広がる爽やかな甘味が魅力。収穫直後の新鮮なものは、生で食べても美味しいほど。
とありました。へえ〜へえ〜へえ〜。
ならば食してみようではないか!
作ったのは「さぬきの目覚めとベーコンとホタテのスパゲッティ。庭で採れたての大葉を添えて」です。美味しかったけども。さぬきのめざめの大きさが感じられない。コレは驚きが少ない。失敗した。
大きさを強調するため、次はさぬきのめざめに豚肉を巻き付けてフライパンで焼いたのですが。さぬきの目覚めが大きすぎて、まず26センチフライパンに入らない。はみ出た部分を切りました(お皿に斜めになってる部分)。残った部分を焼いたけども、長すぎてひっくり返す時に肉が剥がれてしまいまして。見た目が悪いのなんの!失敗した。けどコショーを振りかけて食べるととっても美味しかったです。しかも、生のアスパラガスに豚肉を巻いて焼くという荒技にもかかわらず、アスパラは柔らかいのですよ。びっくりです。どこかで見つけたらぜひ購入して試して下さい。
う〜む。1袋しか買ってこなかったのでもう実験できないけども。バーベキューで串の縦に刺して焼いて塩かけて食べると同席する人も楽しんでくれそうだね。工夫しがいがある食材だね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスタードーナツ期間限定ピエールマルコリーニコレクション

2021年01月30日 09時22分16秒 | おいしい&スイーツ
ミスタードーナツから2021年1月8日(金曜)よりチョコレートブランド、ピエールマルコリーニ共同開発で全6種類が発売されました。
知ってはいたものの、当初は買う気がなかったのだけれど。
うちの近所にイオンモールが数年前にできまして、駅前にあったミスタードーナツがここに移転したのですよ。残念だけどそこまでドーナツに固執してなかったんだけどね。
1月11日、今年の寒さにヘビロテしてたミズノのブレスサーモの靴下がいかれてしまいました、チッ1足2800円とかしたような??お高いだけあってとっても暖かいソックスだったのだけどね。いかんせんやわい。結構すぐ穴が空いたんだよね。買って1年目に穴!今時のソックスとは思えない品です。けどそこは1足2800円(確か)高いので破れた穴を繕って履いてたのだ。けどついにダメになったので、ここは一つヒートテックの暖かソックスを買おう!と朝イチでイオンモールに出かけました。
その時に行列を見つけたのがミスタードーナツです。そういや、限定品が発売になったのだったな。一つ買ってこうか?気軽な気持ちで行列の最後尾に並ぶ。
しばらくして店員さんが回ってきた。
「残りわずかとなりました。商品がなくなりましたら本日は終了になります」
何だって?まだ開店してあんまりたってないよ??
ともあれ、行列は進みましたが、私が欲しかったドーナツはすでに売り切れていた。
で、渋々購入したのがトップ画像です。
この時は再度だね。と気軽に構えてたのですが、そこから何度買えなかっただろうか?
む〜〜ん?ムカつく。
この時は確かカマキリのフィギュアを買った時。
他の日は町田で消えたカルディがイオンモール入ってたので欲しかった九州の甘い刺身醤油をゲットした時。確かCMで見たベルーナのプラス8℃暖かパンツもイオンモールに入ってたのでパンツの日(8のつく日)は10パーセント引き!に浮かれてわざわざ18日に買いに行った時も買えなかったなあ。あれ?私、何げに何度も買えてない??
ようやく気づいた。この時まではあんまりドーナツに拘ってなかったんだよ。
そして一昨日ですよ。マンションの管理から「浄化槽の清掃で9時ー15時まで断水します」と案内がありまして、ままあることでそういう日は大体公園や美術館へお出かけして時間を潰してました。けども一昨日はダンナのリモートワークの日でして、お昼ご飯をお弁当を買ってこよう!ついでにミスタードーナツのピエールマルコリーニのドーナツをおやつにしたい!と思い自宅を10時前に出発。10時15分ごろミスタードーナツに到着したら、長い行列が!!
ヤバい。買えないかも?と思いつつも、開店時間が10時で現在は15分過ぎただけ。諦めるには早い!と最後尾に並びました。
結果、買えなかったんですよ。私の3人前で全種類売り切れてしまいました。
む〜ん?
お一人様各種3個まで、全250個と貼り出してある。
もう1枚。こちらはよく見ると1グループにつき各種類3個づつまでとある。
事態を把握した。これはうかうかしてたら購入できない奴だ。
チッ!絶対に買ってやるう〜〜〜!!
で、翌29日。9時45分に家を出て、イオンへ一直線。当然開店前に到着した。入り口で開店を待ってミスドへ一直線。
なんと!23番目でした〜。
マジですよ。イオンモールは大きいからね。入り口が何箇所かあるのだ。自転車置き場から近い2階入り口で待ったのは失敗したかな?
けども買えました!購入終了時点で買えなかった前日と似たような時刻でした。どうも前日はまとめ買いが多かったのかな?
とりあえず1日に何個もドーナツは食べられないので。2個は冷凍庫へ。2個は冷蔵庫へ。
おやつに出したらダンナが「お店の戦略にハマってるね」だってさ。
うっさい!んなの分かってるわ!何回購入に挑戦したと思ってるのだ。嫌なら食べるな!食べないならそれ冷凍するゾ。と妻が思ってるのが分かったようで、ダンナがようやく買ってこれたピエールマルコリーニのドーナツにフォークを突き刺しやがったのだ。チッ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像プリント終了しました。

2020年01月18日 18時06分02秒 | おいしい&スイーツ
このところ2018年度に撮影した画像を写真屋の新春フェア40円→25円でプリントすべく、かかりっきりでした。
幸いプリントは昨日の夕方に終了しました。総額3万円ちょっとかかりましたが。1200枚超えでもありましたが。ともかく終わったんや!ブログ再開だ!
と思ってたんだけどね。ハッと、お正月に撮影した画像を親戚に配るのが先〜!!と気付きまして、プリント後に手紙書きに突入してしまった〜。
宛先が7軒分ある。これはもう、親戚行事はいつでもどこでもカメラマン!なのですよ。写真好きな人には心当たりありすぎますよね。写真解説もつけないとならないので、ブログ記事を書くのはその後です。これも親戚付き合いだと割り切らねばのう。
文章記事だけでは物足りないので、記事立てしてないコイキング焼きの画像を掲載します。たい焼き屋さんのくりこ庵さんのメニューです。撮影場所は町田駅前の商店街の店舗前。確かに、コイキングならば、たい焼きと同じように焼けるよな。アイディア勝ちです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田明神のお土産と神田のカレー

2020年01月03日 06時19分52秒 | おいしい&スイーツ
神田明神文化交流館の地下1階の江戸東京あかり展から1階に戻った。建物は最近落成したばかり、売店が気になる。
問:トップ画像の「神社声援」とある飲み物は何と読むでしょうか?
答:ジンジャーエール
だじゃれです。
建物には喫茶コーナーもあります。CAFE にこんなの売ってマシた。
「エチゴビールを店内で飲めるのはこのお店だけ!」
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーの著書。サイン付き。
他にも私の気に入ったお土産品を紹介。
一押しはこれ!
初見でハデな瓶だな〜?と思ったんですよ。よくみれば酒瓶で。錦鯉720mlとなってます。包装箱は鯉の形の窓が開いていて、紅白の瓶を箱に入れたら、あ〜ら不思議。錦鯉に変身します。というのが売り。よくできてるな〜。と思ったんだよね。けど6000円もしやがるの。まあ日本酒はウイスキーやワインに比べたら安いけどさ〜。それでもさ〜。6000円は無理。諦めます。いい瓶だから、飲んだ後も飾れそうです。お酒好きの外国人が買うのかな?
けど神田明神のお土産品コーナーは面白かったです。オススメです。
交流館をでた。他にも「神泡」なビールやら「明神プリン」からご当地な飲み物があるようです。
ん?
私、絵馬チェックもする人なんですが、とっとこハム太郎で開運招福な絵馬なのはアリなのか?しばらく考えて、来年の干支がネズミなので今の時期から来年一杯に限っては許されるかも?
時刻は11時29分。神田明神を後に。
次の目的は神田カレー。最近神田って世界のカレーが集結してるとか?インド旅行でカレー三昧してスパイス各種購入し、帰国後スパイスたっぷりカレー作りにハマりました。毎年ひらかれる代々木のナマステインディアにも食べに行ってるし。
ってな事で、食べログを検索。4件チョイス。見つけた店に優先順位。今時は食べログなんかで食べまわってる人が押し寄せてたら?を考慮して4件ピックアップしました。

今日は教会を見る時間が惜しい。
カレーライスディランさん発見。店は小さなビルの2階にあって、着いたら階段途中まで行列があった。どうやら開店直後の1回転目の客が既に入ってて、今食べてる模様。待ちますっ!
店主一人で切り盛りしてるので、メニューは簡単。チキンキーマ・チキンと小松菜と卵のキーマ・豆と茄子のキーマの3つからチョイス。880円(税込)。ハーフ&ハーフに変更すると990円(税込)。
私は小松菜と卵とチキンキーマカレーをチョイスです。スパイスがたっぷり効いてて美味しかったです。12時半頃、お店を後に。スパイスのおかげで体がホカホカになったわ。東京メトロで日比谷駅に移動。次は帝国ホテルです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2020年01月01日 05時56分00秒 | おいしい&スイーツ
2020年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今日はお正月なので、ふさわしい画像を貼り付けたい。
チョイスしたのは帝国ホテルで12月に開催されていたスイーツアート展からおめでたいお正月にふさわしい作品を紹介します。
七福神。作品全体だと。


これ以外の作品は、後日紹介します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志村けんの木と東村山土産

2019年11月23日 06時18分55秒 | おいしい&スイーツ
2019/11/3訪問。東京に2つある国宝の一つ千体地蔵堂の建物公開で、見たかった建物の天井を見物。帰宅すべく東村山駅に戻る途中で、自分土産を購入。焼きそばソースをcoop。餅萬のだっふんだァどら焼きを駅前店で購入。帰る前に前回見損ねた志村けんの木の見物へ。
けどイマイチ所在地がわからないんだよねえ?改札を素通りして反対側出口へ向かう。
もしかしてこれかな?あたりをつけて撮影したものの、予想に反し木が細い。自信がない。
ところで、ブログを読んで下さってる若い方は志村けんさんと東村山がどう関連するか分かりますか?かつてTBSで毎週土曜日8時から放送してた番組「八時だよ全員集合」で志村けんさんが歌った東村山音頭の歌詞。
東村山 庭先ゃ 多摩湖〜番組内で志村さんが歌い子供達に大人気だった曲です。
昭和51年に東村山市の名前を全国に広めた功績で感謝状を贈呈し3本のケヤキを植樹したとか。つまりトップ画像の3本全てが志村けんの木です。ちなみに、そばのベンチで休んでた年配の人に「志村けんの木がこの辺にあると聞いたんですが、どれですか?」と最初に聞いたらその方はそもそもここにそんな木があるのをご存知なかったよ。ち、知名度低すぎ〜。
で、こちらが駅前のコープで購入したソースと和菓子屋の餅萬さんで購入したどら焼きのご当地土産です。
 

 
こんな感じです。疲れて帰宅してすぐいただいたので、甘さが身に沁みた〜。
そして東村山黒焼きそばソース(イカスミ・黒酒入り)使って焼きそばを作ってみた。
1食につき大さじ3杯使用で、一瓶(200ml)辺り6食程度作れます。イカスミを使用して色づけしてるので麺が黒っぽく仕上がります。
うまさ国宝級千体地蔵中濃ソースはまだ開けてない。けど瓶の裏側に「東村山の宝 国宝 正福寺千体地蔵堂 鎌倉幕府の執権北条時宗が病に倒れた折、夢枕の地蔵菩薩に授かった丸薬で治癒したお礼に寄進されたと伝えられる地蔵堂。 ソースのうまさも国宝級」と印刷されてます。セールストークに惹かれついつい合わせ買いしちゃいました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銘菓観音寺

2018年08月07日 10時23分16秒 | おいしい&スイーツ
7月末、甥っ子の結婚式に参列するために帰省。
と?実家最寄りの予讃線観音寺駅は観音寺ー本山間が先日の大雨で被災しバスの代替運行してました。
一縷の望みをかけ本山駅の構内を見回したけども、本山駅はながらく駅員さんのいない無人駅でして、当てにしてたお土産屋はなかった〜。あ〜。困った〜。ダンナの会社の人へのお返しがぁ〜!!
駅で買えないならば、本店にいけばいいじゃない!
で、私の一押しの白永堂の銘菓 観音寺です。銘菓観音寺は私が子供の頃にはすでにあった和菓子です。
特徴的な焼印は、近くの有明浜にある巨大な砂絵、寛永通宝を模してます。原材料は小麦粉・砂糖・卵・バター・マーガリン・牛乳です。洋風生地に黄味あんの餡子で、これを嫌いな人っていないと思うだよね。素晴らしい和菓子なのですが、通販とかお土産にイマイチ向かないのは、賞味期限に短さです。保存料とか使ってないから、確か7月22日に購入したら賞味期限が7月30日って書いてあったように思います。
5個入りをダンナの会社の人へのお返しに。10個入りは自分用に購入し、時折自家製の野菜を下さるお隣さんへ少しおすそ分けに使いました。賞味期限の短さと銘菓観音寺の柔らかさを知ってる地元民としては、この度の観音寺ー本山駅間がバス代替運転で観音寺駅のお土産やさんで買い物出来なかったからこそのチョイスです。
そういえば、6月までBSのディーライフで深夜アニメで「結城友奈は勇者である」の中で勇者部の女の子たちが銘菓 観音寺を食べてたのを目撃してびっくりしたわ〜。日持ちしないから、知る人ぞ知る和菓子なんだよね〜。

こちらは香川のお隣愛媛県のスイーツ、一六本舗の一六タルトです。
先にスーパーゆめタウン三豊に白永堂が入ってないか?と昼ご飯を食べたついでに和菓子コーナーを探したのですが、ありませんでした〜。銘菓観音寺は賞味期限は短いから、スーパーで取り扱うのは難しいのかな?と。代わりに何か、と探したら小さい頃から馴染みの一六タルトと母絵夢があった。母絵夢は神奈川にいても最近見かけるしな〜。一六タルトかな?と迷ってたら、一六タルトに季節限定甘夏みかんを発見。

うわっ!甘夏みかんなんかあるんだ〜!一六タルトは柚子味しかないと思ってた私。甘夏みかんの一六タルトを購入しました。この時はこれをダンナの会社の人へのお返しにするつもりだったんだけどね。後で銘菓観音寺をゲットしたので、一六タルト甘夏みかん味は自分用に確保しました。柑橘の香りがやみつきになりそう〜。
そういえば、一六タルトの包みを開いたら、「松山の殿様が見せられた南蛮菓子タルト タルトは、江戸初期にポルトガル人より、松山藩主・松平定行公へ伝えられたと言われております。」と書いてありまして、思いの外歴史のあるお菓子だと知りびっくりしました。
で、何度もでてくるダンナの会社の人へのお返しという符号ですが、

実は6月末のダンナの誕生日プレゼントで鎌倉の紅谷のクルミっ子をいただいたのだ。この方は前回に葉山のマーロウのぷりんをくださったことがあり、甘味チョイスが素晴らしい。もしかして、甘味の達人ではないのか!?と疑ってまして、ならばぜひとも銘菓 観音寺を一回食べて欲しいと思ってたのだ。喜んでくださったと思うけどもどうだろか?

ちなみに、今年の夏はベトナムの蓮茶がお気に入り。濃く入れて熱いお茶が甘味のお供です。確かこの蓮茶もダンナの会社の方の出張のお土産です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷中銀座で自分土産 谷中散歩その8

2017年11月08日 05時26分45秒 | おいしい&スイーツ
谷中散歩の最後に自分土産のやなかしっぽやさんのドーナツが欲しい。WEBブログで画像を見てぜひ欲しい!と思ってね。
谷中銀座さんは小さな商店街です。そこに日本のお土産風味をプラス。それってどんな?はい、画像をご覧ください。
  
ハンコ屋さんです。

お店の前に置いてある看板何か見たことあるわ〜。とぼけた顔がのまネコ風味?

じっくり自分のお気に入りを探すのもいいかも?どういう客層に需要があるんだろか?

もしやこれ、お店の名前??ま〜さかぁ〜!まさかだよね?
最初に見つけたハンコ屋さんが個性強かったんだけど、そういう目で見ると、ラインナップが。

ネコです。

相撲レスラーに忍者に殿と団子。注目していただきたいのは100円の価格表。ここさ、100円ショップなの。露骨に外国人客狙い。

こっちも外国人向けの柴犬グッズ。ここも100円ショップだった気が。外国人には100円ショップって買いやすいよね?全部でいくらか?レジに持って行く前におおよそわかるところが素晴らしい。海外旅行をして毎回バラマキ土産ようの100円ショップに行きたい!と思うんだけど、なかなか日本の100円ショップのクオリティで似たような感じの店ってないんだよね。売り方わかってるなあ〜。だってこれ、店の前に出してるんだもの。店内ですらない。

これも外国人向け?ちょんまげチップスという名前のサツマイモのポテチです。画像に写る量で380円は暴利?まあ観光地の観光客目当てならば適正価格か。これを置いてるところからして、谷中散策は観光地という結論に至る。
さて、私のお目当てのやなかしっぽやさんは?

ありました!

猫の尻尾の形のドーナツです。
自分土産に購入したしっぽ達。この後の公園散歩の時に持参しておやつにしました。
ちなみに、やなかしっぽやさんからほど近く、猫の形のたい焼き?いや、大判焼き?を売ってる店があった。

すでにしっぽやさんで自分土産購入済みだったので、私はパスしましたが、好みのものを選ぶのも楽しいですね。

ちなみに正式には福にゃん焼きというらしい。(続く)

毎日私のブログを見てくださっている方へ。
昨日、11月7日に上野の国際子ども図書館にANDO建築スタンプラリーのスタンプを押しに行きまして、その折りに東京博物館にある旧因州池田屋敷表門の前を通ったら、説明板と門の開門時間について書いてあったので、11月1日の記事に追加しました。門が気になったら、もう一度11月1日の記事を閲覧してみてください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑でシカが食べれる!

2015年12月22日 05時05分05秒 | おいしい&スイーツ
シカ~~~ッ!!マジでぇ~??
さて、12月9日10時半に新宿御苑に到着。遅い紅葉散歩を楽しみ1周して母と子の森に着く頃には午後1時半になってました。

母と子の森は雑木林なんだけど、この時期落葉する木々が綺麗です。
目的の落羽松(ラクウショウ)は日陰でした~。

ああ~~!!タイミングが会えば、こうね。妖精が飛んでても不思議じゃない程にファンタジーな画像が撮れるんだけども。この日はお日様のマジックは受けられそうにありません。撤収~。

とぼとぼと新宿門に向ってると?ん??何か丸いボールが一杯ついてます。何だろ?ススカケノキかな?あまりに木が大き過ぎて丸い実も随分高い所にぶら下がっていて、確認出来ないわ。

あ?さっき夢中で撮影したイチョウのポイントだ!裏から見るとこんな感じになっていたのか~、(この素晴らしきイチョウの画像は、昨日の記事に掲載しています)

1周して新宿門に戻って来ました。

つ、疲れた…。さあ帰ろうーーの前に、トイレ~。と、新宿門の側の休憩所のトイレに寄りました。
おや?今日も何か写真展示のイベントをやってるわ。
無料で見れるからと見ると、蝶の写真がいっぱい。
「よかったら写真コンテストをやってます。気に入った写真を3つ選んで下さい」
【チョウに親しむ展示 写真・絵・パネル チョウが消えてゆく ~絶滅の危機にあるチョウを守る~】日本のチョウの保全に取り組む団体の展示でした。興味深いです。会場の中央に蝶々の本が一杯置いてあって閲覧可能でした。体力があれば熟読したかったのですが…。もうね。足が棒&靴連れ発生でヘロヘロでした。不本意ながらさらっと見廻るに留めてしまったの。残念無念。
借りたトイレの個室には、こんな注意事項がありました。
新宿御苑は入園料200円ポッキリなので、昨今外国からのお客様も大勢訪れてます。そりぁあ、こういう注意も必要だよね。日本の常識は海外の非常識って場合が多々あって、例えば今年春に旅したベトナムでは使用済みのトイレットペーパーは便器の側にあるかごに入れます。でないと、水洗トイレが詰まるからね。こういう国多いんだよね。少し前まで中国も大概そうだったしな。
さて?トイレから出ると食欲をそそる香りが…。

食堂でした。ここは食券を購入していただくシステムです。
軽い気持ちで食券の券売機を見てみると~??
何これ~~っ!!
シカ肉のカラーライス¥720 シカ肉のミートパスタ¥720 内藤とうがらしソーセージ¥500 (単品)内藤ドッグ¥390 内藤とうがらし入りイチゴソースアイスクイーム
内藤かぼちゃのパウンドケーキ¥400 伝統小松菜のパウンドケーキ¥400 滝野川ゴボウのガトーショコラ¥400 長ネギのケーキセット¥650

シカ肉…。東京のド真ん中で??興味深いです。
調べたら「シカ肉は国産エゾシカ肉を美味しく食べて自然を守るエコ・クッキング・ジビエメニューです。カロリー控えめなシカ肉は、高タンパク低脂肪でミネラルが豊富な肉です。江戸東京野菜の内藤とうがらしで味付けをしています。」とありました。
新宿御苑の売店て、変わったものを売ってるのを知ってましたが、レストランも変わってるのね。このレストランは新宿門の外にあるので、入場券を支払い御苑に入る必要はありません。今日は既にお昼を食べた後ですが、次に訪問する時はここでお昼ご飯でもいいかもしれない。

新国立競技場のデザインが決まりました。費用は1490億円です。
って大騒ぎしてますが、東京オリンピックの必要経費が2兆円越すかも?当初想定の6倍だけどね。というニュースが先週末に出てるのになぜに大騒ぎしないのですかね?
不思議です。
東京オリンピックだから全部東京でやります!にこだわらなければ、減額出来るんでしょ?神奈川県でヨットやってもいいじゃない?最後の東京湾の干潟を一部埋め立てて、葛西臨海公園でヨットやります!より健全だと思うけどな。狭い日本なんだから、「東京都」でやるのも江の島でやるのも大差ないよ。柔軟にいけよ。
にしても、当初予定予算を見積もった人とそれを元にオリンピック誘致した人の言い訳はぜひにニュースにして下さい。こんなの民間企業からしたら出てこない予算でしょ?
まずオリンピック誘致に成功するのが肝心です。
誘致したい人はそうなのでしょうが、それが嘘な場合オリンピック辞退してもいいんじゃないの?
そろそろ巨額資金を投入して開催するオリンピックに耐えられる都市は限られてきてるんだろうし。出来る所でやればいいじゃない。日本でオリンピックを開催する意義が見いだせない。どうせすごい値段の観戦料になるんだろうし。私はお家でテレビオリンピック観戦です。なら尚更日本でやる意味ないね~。
東京ビッグサイトが2年間も!オリンピックで使用出来ないとかでコミケ参加者が大騒ぎしてましたが、コミケが開催出来ないって事は、他のイベントも開催出来ないんですよね?
だいたい紙媒体の同人誌の即売会は、どんどん来場者数は減ってるし。客単価は下がってるし。ギリギリなのにさ。これって案外トドメになるんじゃないかな~?
このままだと東京ビッグサイトって2019年あたりからオリンピック関連で使用制限出そうだし。…まあ、東京開催にこだわらなきゃいいか。最近めっきりイベント参加が減ってる私は遠くからイベント開催する人を応援してますわ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根のお土産

2014年11月10日 00時31分13秒 | おいしい&スイーツ
箱根登山鉄道&ケーブルカーの一日乗車券トコトコきっぷは、小田原ー早雲山間が乗り降り自由です。
強羅公園&箱根美術館&大雄山最乗寺箱根別院の紅葉を楽しみました。すっかり長居をしてしまい、予定していた蓬莱園に立ち寄るには時間が足りない!という…。なんとも閉まらない事になったのですが、帰りの車中で見つけたまんじゅうの車内吊りのまんじゅうが魅力的だったのです。見たら「箱根湯本駅前店」とあったので、「途中下車する?」と。一日乗車券だと自由がきくよな~。
まず目についたのがエヴァンゲリオンの看板。「すぐそこ」と書いてあるので行ってみた。

構えは地味だけど。ソフトクリームのあの色は~~エヴァ初号器?だっけ??シンジ君の乗ってる奴!

エヴァ焼きが気になるなあ~。

入口は綾波が出迎えてくれます。ボチボチ浴衣は寒そうなので、着替えさせてあげて~。

このお店限定の商品もある模様。
確か、エヴァの新東京市って箱根の仙石原にある!という設定だったので、箱根の玄関口箱根湯本にエヴァ屋があるのはまことに正しいです。

さて。目的地のまんじゅう屋は…。

駅前店はすぐに見つかりました。

これは帰宅後に撮影したものですが、まんじゅう2個で220円。軽い自分土産です。店を出たら道路の向かいに別の土産屋とかまぼこ屋が並んでるのを発見!い・行ってみるかな~??

行ってみた!



最近の土産ものってセンスいいよな。
ちなみに、買わなかったけど味見をしたすり下ろし生わさび乗せかまぼこはとっても美味しかったです。購入しなかったのは、袋入りの生わさびが、袋を開けたら一気に食べないとダメになりそうなタイプだったのです。家族が多いお宅には一押しの品かもしれん。つーかテレビで紹介されたこともある人気の品のようです。
さて帰宅です。箱根湯本駅に戻ります。箱根に来たのはずいぶん久しぶりです。箱根湯本で途中下車した事となると、10年は軽くない!箱根湯本駅は建替えたのでしょうか?綺麗におしゃれになってます。観光地の玄関だけあって、荷物をお泊りする宿まで届けてくれる受付窓口や、大きな荷物を預けられる大きなロッカーが分かり易い場所にあって好感度が上がります。

そう言えば、小田急ロマンスカーの始発駅でもあるんだよね。
ふと。足元の絵が気になったので撮影してみた。

素敵だけど、ちょっと痛んでますね。残念だわ~。

他の絵はコレ!さっき登山鉄道で渡った出山鉄橋だっけ?道路から見るといい構図だよね。

友達と海老名駅で別れる頃には、すっかり暗くなってました。まだ5時になるかどうかだったんだけど。日が短くなったよな。
帰宅後カウンターを見たら10648歩にしかなってないっ!でも翌日の筋肉痛は、2万歩超えの散歩の時より酷かったです。11月3日の入間航空祭から中1日で出かけたのがイカンかったのか?それとも殆ど上り下りばかりだった為、普段使わない筋肉を動かしたからなのか??翌日は殆ど1日使い物になりませんでした…。

昨日、朝からの雨が午後にはあがり隣町の相模大野へ箱根の画像をプリントアウトしに写真屋さんへ行ってきました。
帰り道、さっき通った道が警察の非常線が貼られ通れなくなってたのね。非常線の前にも奥にも警察官がいてこれは…事件?と思いつつ、道を迂回してサウザンロード商店街に出たらば、そっちにも非常線が貼られてました。
自転車で帰る途中にはヘリコプターも飛んできた。ここは座間キャンプから近いし、厚木基地ー横田基地の航路の下なので、ヘリコプター自体は日常的に飛んでる場所なのですが、ヘリコプターがその場でホバリングを続けるのは異常です。ヘリは暗くなってもその場から動かない。これは~、事件起こした奴が逃げてるんだな。とアタリをつけWEB検索したらば、20代の女性を複数回刃物で刺した、40代と見られる男性が逃走中でした。
またかよっ!!
しか~しっ!現場は我が家のすぐ近く。もうね徒歩2-3分の場所なのね。だからおもむろに、いつもは開けてるベランダの鍵を締めましたっ!!
幸い、朝起きたら犯人逮捕されてました。警察の人、ご苦労さまです。夜半に逮捕とあったので、あれからずっと探してたのね。
つーか、web見たらば、犯人は犯行後血のついた刃物を持ったままコンビニで買い物した映像が防犯カメラに写っていたとかなんとか。
え~と??サウザンロード商店街は、その名の通り1000メートル続く商店街な訳で。防犯カメラも多く設置してあって。そっちに逃げるだけでおかしいんだけど。更に犯行後コンビニで買い物っておかし過ぎるやろっ!
あ。ちなみにこのコンビニは普段私もちょいちょい利用してるお店で、お店の人も全部顔見知りです。
物騒な世の中になったのう~。くわばわくわばらでゴザイマス。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロワッサンたい焼き

2014年06月03日 05時12分36秒 | おいしい&スイーツ
5月のイベント(同人誌即売会)でいただいた差し入れを紹介します。

トップ画像は噂のクロワッサンたい焼きです。
これ、テレビで見た事あって気になっていたのだ。んで、5月4日のイベントでスペースの売り子を手伝ってもらってる彼女の最寄駅が東京駅でして「クロワッサンたい焼きを売ってた」と話題に出ました。
「それ、食べたい~~っ」と。リクエストして翌日のイベントの折りに購入して差し入れてくれたのです。

なにしろ商品名が「クロワッサン」なので、時間が経ったらバラバラになるかも?と。いただいてすぐにかじりついたのですが、表面はキャラメリゼ?つーの??飴でコーティングされてて時間が経ってもバラバラにはならない仕様になってました。つーか、せっかくのクロワッサンの層になってるハズの生地感は感じられず…。私的には想像と違った~。つーか、妄想し過ぎてたな。うん!まあ普通に美味しいけど。話題になって行列する程の出来ではなかったな。と。冷静に食しました。
ちなみに、中の餡はあんこです。こちらも甘いので、たい焼きの皮の甘さと餡の甘さのダブルコンボは私的にはくど過ぎる甘さでした。
引き続き紹介するのはこれ。

友人の差し入れの京都の葵祭の和菓子です。ハート型の和菓子って珍しい~とかぶりついててふと包み紙に目が止まる。
もしかして、ハートじゃなくて葵の葉っぱの形だったのか~!?食べる前に気付けよ。ハートポジションで撮影しちゃったわ。しかも食べてから撮影に失敗してピンぼけしてたのを知ったし…。残念な画像になってしまいました。ンでも、私的にはこの餡は好みの味でした。ええ。クロワッサンたい焼きとは比べられん程に。
最後は地域限定のキャラメルです。

これも5月のイベントで隣に配置されたサークルさんからの差し入れです。高知の旅サークルさんでした。高知の観光ガイド詰め合わせと共にいただきました。観光ガイドは田舎の弟へ譲ろうと思います。何しろ私の田舎は香川県なので、高知へは車でバビュンとドライブコースです。
いただいた高知限定トマトキャラメルは何が凄いってキャラメルを口に入れた瞬間からトマトの味が口いっぱいに広がるのです。キャラメルなんだから普通は風味があれば上等だと思うけど、このキャラメルはな~。フルーツトマトを丸かじりしてる気分です。もう口の中がトマト食べてるじゃろっ!!とどや顔で高知の農家のおじさんに自慢されてる気分です。凄い破壊力です。破壊力が凄まじいので、トマトキャラメルは1個2個と続けては食べられません。おいしいけど。口の中がしばらくトマト味が持続するのです。おいしいけど。気分は罰ゲーム…。何気に微妙~。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする