あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

ヘリコプター

2015年09月30日 00時12分54秒 | 飛行機・ヘリ
トップ画像はUH-60Jです。
説明板発見:寸法:回転翼直径16、4m 全長19、8m 全高5、1m
乗員:5名
用途:救難救助機 先日の豪雨の時栃木で川が決壊して救助のヘリが一杯出ましたが。このヘリも見た気がします。だってこの色特徴的だもん。
エンジン:型式はターボシャフトエンジン×2 出力:1,662馬力×2
最大速度:約270km/毎時 東京~大阪(約500km)間の所要時間は約111分
後続距離:約1、300km
上昇性能:実用上昇限度:4.000m
輸送能力:人員輸送:11名(担架使用時4名)
主要装備:気象レーダー 赤外線暗視装置

回転翼が2つあるよくにた機体が2機展示。
CH-47JとCH-47JAです。
CH-47J
説明板発見:乗員3名(航空操縦士×2、機上整備員×1)+55名 ヘリコプターにしては大勢を運べる機体です。
全長:15、54m 全幅:3、78m 全高:5、69m
最大全積載量:約22、7トン 有効搭載量(燃料満載時)8528kg
巡行速度:267km/毎時
航続距離:約537km
CH-47JA
乗員:3名(操縦士×2 機上整備員×1)+55名
全長:15、88m 全幅:4、78m 全高5、69m
有効搭載量(燃料満載時):4762kg
巡行速度:257km/毎時
航続距離:約1037km
どこが違うのか?
CH-47JAのほうが航続距離が大型燃料タンク付きで約倍に伸びた。
航法能力の向上:機上気象レーダー・ハイブリットGPS搭載
夜間悪い気象下での運用能力の向上:FLIR(プロビジョン)・NVG適合化証明 だそうで。





続きましてはいつものUH-1多用途ヘリコプターです。
説明板発見:乗員13名 全長:17、5m 全幅:14、7m 全高:4m 総重量4700kg 最高速度216km/毎時
航続距離:430kmです。



こちらは操縦席に座って記念撮影出来ます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防車とゆるキャラ

2015年09月29日 00時51分03秒 | 自動車・特種車両
横田基地祭で撮影したので、消防車もゆるキャラも日本のではない。ーーかもしれない。

横田基地祭の一角に、消防車が並んでる区画があった。
但し、消防車には近づけない。なぜって、進入禁止のロープが張ってあるのだ。

あれ?何か歩いてきた。わ。暑い中ご苦労さまです。

こちらは展示車両。

小さな子には、消防隊員の服を着て記念撮影出来ます。

さて。お腹がすいた…。どこかで食べる場所は…?

端っこで食べてたら、なぜか人が大勢よってきた!
ど・どうしたの??
やがで、後ろの滑走路から爆音が聞こえてきた。
ん~??

分かります?
え~と、前の記事で貼付けた画像はっと?

この赤い長細いのが、パラシュートを引いて走ってきました。
拡大出来るかな?携帯の望遠機能ショボいからな。
ここはiPhotoでトリミングして…。

遠過ぎてよくわからない。つーかさ、横田基地のお祭って飛行機飛ばないのね。前回来た時は数は少なかったけど、飛行展示あったのに~~。やっぱ予算が減ったからかな??
明日はヘリコプター。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横田基地祭その3

2015年09月28日 08時06分49秒 | 飛行機・ヘリ
横田基地祭の記事に戻ります。一昨日は公開展示の一番奥まで。今日はそこから折り返しです。

トップ画像並びに上の画像は…。なんで撮影したんだっけ?何て機体だったっけ??
ーーーえ~、お祭りは9月20日の開催です。今日は28日。も。忘れてしまいました~。ショボ~ン

こちらは内部も公開してます。

嘉手納基地から来た航空機です。

人が多くてどないもこないも。

なので、蘊蓄なしで画像紹介ね。

操縦席から手を振ってます。

結局、内部公開列には一度も並びませんでした。もったいなかったけど。体力的にはこれでもいっぱいいっぱいでした。
明日は消防車!(なんでやねん)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は中秋の名月です

2015年09月27日 09時03分21秒 | 相模原・座間・大和市
昨日、神奈川県大和市にある泉の森公園へ出かけました。
目的は2つ。公園南側にある彼岸花ポイントと、萩の咲き具合のチェックです。
まずはいつものように古民家園の側の駐輪場に自転車を預けて…。
あれ?
大和市の古民家園には古い農家の建物が2つあるのですが、うち一つが立ち入り禁止のようで。

立ち入り禁止の理由は、茅葺き屋根の葺き替え工事です。
まいったなぁ~。チェックに来たハギは立ち入り禁止の古民家の裏手にあるのですよ。

まあ。咲き具合はチェック出来たけど。絵には全くならないな。
いや、それよりも…。今見頃の最盛期なのはこっちの木です。

キンモクセイが満開です。午後の訪問でしかも朝方まで雨だったからか、満開に見えるがあの特徴的な香りはほとんどしない。ちと残念です。

こちらの古民家の庭では、柿も色づいてます。今日のトップ画像は軒先に飾られていたお月見のお供えです。
里芋と月見だんごを飾ってあるね。
あれ?もしかしてキノコ?
  
う~ン。あんまり撮影映えしないキノコだな。
そしてチェックポイントの彼岸花。

あきませ~ん。見頃は既に終わってます~。
今年は最早彼岸花の季節は終わってしまってるね。

この彼岸花ポイントも、日陰の北側に少し見られるのが残ってる程度です。

また、来年ね~。つーか、今年は伊勢原の日向薬師の彼岸花を見損ねた!彼岸花の見頃の最盛期に、横田基地のお祭を見に行ってしまったのが敗因です。
泉の森には大きな池があります。池の岸にも萩が数本あるんだけども…。
え~。花!ありません。もしかして散ったのか??今年は元々花付きが悪かったのか?酷いな。葉っぱでさえあまりないとは…。これは~、もしかして、鎌倉の萩も期待出来ないのか?
き、気持ちを切り替えて、せっかく公園に来たので見るべきものがないか注意して歩く。

あ!カタツムリ発見!しかも湿度が高いからカタツムリが元気に動いてます。ツノも出てる~。
そだ。もしかして、昨日は結構雨が降っていたから、キノコも出てるかも?
以前来た時に、キャンプ場の周りのどんぐり林でキノコを結構見たんだよね。
 
ありました!数は少なめですが。つーかさ、光量が足りません。携帯電話で撮影した画面はブレブレです。ちなみに上の2枚のキノコの名前は分からないけど思いの外大きなキノコです。右側のなんか私の手のひらくらいの笠の大きさです。
キノコか…。去年確か、相模原公園でも結構見たんだよな。久々に観察に行ってみようかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中のお皿を乗せてるE-3セントリー

2015年09月26日 05時46分50秒 | 飛行機・ヘリ
説明板がありました。

機種名:E-3
コールサイン:セントリー 使用任務:空中警戒管制システム機 推力:20,500ポンド×4 最大速度:312ノット/時 乗員:17

え!?こんなに大きな機体なのに、17人しか乗れないの??

たぶん、中はメカメカしいのだろうね。な、並べば内部も一般公開してるけどな。

こちら、一般公開列先頭です。



警備車両です。前回来た時はf-22だっけ?最新鋭機の公開があって、その時は専用警備隊員が機関銃を構えてましたけど、管制システム機だと警備は緩いのね。あ。記念撮影してる。い・いいなぁ~。チラリ。ーーダンナが乗り気でない。ちっ!記念撮影は諦めた。
あれ?何やら人が集ってる機体が見える。な・何かしら~?

二人乗りの機体です。でも名前のボードは出てないなあ??
こちらも内部を公開中。

記念撮影もOK.

行列がまたまたあります。1回くらい行列に並んでもいいけど、オスプレイをパスして並ぶ機体って何よ?これまたダンナが乗り気でないと。あ、諦める~3度目です。

機体は影~。公開展示の航空機の下には影が落ちていて、貴重な影なのです。ここで休憩したいが、さすがに戦闘機の下は無理目です。
この機体のみロープの手前に戦闘機を置いてあって、周りをファンが囲んでます。なのでこんな珍しい角度からでも撮影出来ます。

これ、上の戦闘機の排気ノズルです。予想では真っ黒だと思ったのに、ノズルの中が綺麗です。戦闘機の燃料って燃焼率いいんですね。つーか、出る前に優秀な排気フィルターとかつけてあるのだろうか?
さて、公開機体の最終まで来ました。

こっからは入口側へUターンです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスプレイV-22だ~

2015年09月25日 05時51分38秒 | 飛行機・ヘリ
オスプレイってなぜにバッシングされてるのだろう?本気で分からない。私的には垂直上昇でかつて一世風靡したハリアーより、よっぽど安全だと常々思ってるんだよね。でも「軍隊」にアレルギーある人っているから。そういう人ってとにかくダメなんだろうなあ~。
でもさ、そういうしがらみを除けてみると、オスプレイって映画とかアニメに出てきそうなフォルムだよな。ふと、バイオハザードの映画のラストで船に襲来する大量のヘリコプターの画像が思い浮かんだ。あれはオスプレイじゃないと思うけど、なんか似てた。
ま。何はともあれ、横田基地祭で展示していたオスプレイの画像を紹介します。



オスプレイの回転翼のローターって、動くのです。角度変更は毎秒8度のスピードとか。
展示してあるオスプレイはヘリコプターモードの回転翼。
90度回転させ、回転翼が機体の前方に突き出す姿が航空機モードになります。
オスプレイ開発当初に事故が多かったのは離発着の時。離発着時に最適回転翼の角度選択を、操縦者が慣れるまでに落ちたのかも?
WIKIによると、離陸時は回転翼を前方に60度もしくは75度に傾けて揚力を得て離陸。(積載量が少ない場合や滑走路が短い場合はヘリコプターモードでも垂直離発着可能)自由度はあるけど、慣れないと大変かも?
離陸時はヘリコプターモードでも航空機モードどちらも可能。但し失速注意の為、航空機モードによる短距離侵入降下を用いて着陸するのが基本と書かれてた。あ。やっぱり~。



内部も公開されてた。でも見るのは行列に並んで長時間待ち必至です。朝一にオスプレイに突撃しないとダメなのね。
でもさ、乗務員と記念撮影は並ばなくとも出来ます。

オスプレイの尾翼&内部見学列。
え~、9月下旬とはいえ、影がない炎天下の行列に並びたくないので、行列の脇から内部を覗いてみた。

輸送機のように、後部が開いてそこから出入りするのね。

思ったより内部は広い。つーか高い。屈まなくとも歩けるのね。

収容は24人乗り。(搭載量9トン)
客室じゃないから内部はメカメカしい。男の子はこういうの萌えるんだろうなあ~。

さすがに大人気です。オスプレイの周りは見学者が一杯で、人が映らないように機体の単独撮影するのは無理。

回転翼と固定翼の接続部分が見える。メカメカしくて素敵。ど~にか私の萌えを写せないか?機体の周りをぐるぐるしたんだけど、シャッター切ったタイミングでオジさんの頭が…
ちなみに、横田基地祭では去年に引き続き2回目の展示でして、去年萌え萌えしたダンナの興奮度は低い。私の方が一杯画像撮影してしまいました。
ダンナが萌えたのは、隣接展示してたこの機体です。

ダンナいわく「初お披露目~」なんだって!

へえ~?
残念ながら、機体の名前とか書いて展示してない。から乗員数とか巡行速度とか距離とか分からない。

でもさ、私的には、タラップを担いでる車がメカメカしくてイカしてると思った。
明日は飛行機の背中にお皿がついてるような機体を紹介しますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小出川彼岸花まつり

2015年09月24日 00時22分21秒 | 彼岸花散歩
昨日の記事に引き続き神奈川県茅ケ崎市・藤沢市・寒川町を流れる小出川。両側に3キロ続く彼岸花。小出川彼岸花まつりの様子を紹介します。
ウォーキング途中でダンナが「トイレ!」と言うので、コース途中に設置してある簡易トイレへ向う。待ってる間簡易トイレ前の田んぼは、とても綺麗です。これが今日の記事のトップ画像です。
実は待ってる時にモンキアゲハが飛来!!
うお~~っ美しい~
でもね…。ここで問題が一つ。新しい携帯電話はやたら撮影が難しいのです。思った場所に画像を入れにくく、この時も撮影に失敗してしまいました~。うお~~、千載一遇のタイミングだったのに~~。
がっくりと肩をかかとまで落とし、ウォーキングコースに戻ります。

小出川は小さな川なのに大きな野鯉が泳いでました。気付いた年配グループのおばさま方が大はしゃぎです。

あ!今度はアゲハチョウ
欲張らず、遠目から撮影。帰宅後iPhotoで加工して画像アップします。
ちなみに、小さな川ですが、ギンヤンマ・ハグロトンボ・アキアカネのトンボ達。アカタテハ・モンキチョウ・クロアゲハの蝶達。あと一番見かけたのはバッタです。殿様バッタかな?あんなに遠くまで飛ぶんだ~。昆虫好きは虫を追いかけてウォーキング出来る~。歩いててとても楽しい場所です。

さて、彼岸花のボリュームゾーンを抜けた所も彼岸花が多かった~

予想外に嬉しい。しかし道は更に狭い。行き交えない。ああっ!後ろから来たお兄さんが、彼岸花を踏みつぶして追い抜いてった!!ありか~??何しき来たんじゃ!!彼岸花を踏みつぶす位なら、この道を歩くな!!
なんかね。この出来事で撮影パワーがぷしゅう~っと抜けてしまったようで、以後撮影枚数は激減した。

次に撮影したのは小出川彼岸花まつりの第二会場、打戻会場です。ここにお店とトイレがあるのでウォーキングに疲れた時は休憩したい。
あ。上の画像の左奥が打戻会場です。ついカカシ&彼岸花&黄色い稲穂のコラボに目が行ってしまいました。

あ。テレビ局のカメラ?この先にもテレビ局。しかもレポーターがカメラに向って話してました。オンエアー中ですかね?でもそこはあんまり彼岸花がないよ?この小出川の彼岸花コースは3キロもあるので、撮影ポイントが遠いだろうけどね。どうせ紹介するならボリュームゾーンの場所で撮影すればいいのに…。いい絵を撮ろうとしたら、楽したらアカン~!

さて、「ここで問題です。もう少ししたらウォーキングの終点大黒橋なんだけどね。ここで引き返して寒川駅に戻るか?それとも大黒橋から徒歩8分にある「慶応大学」からバスに乗って湘南台駅へ向うか?さあ、どっち??」
と言うやいなやダンナは「「慶応大学」からバスで!!」と答えた。
ハイ、分かりました!って事で、終点に向って歩く。
あ~、一気に気が楽になったわ~。

ふと、小出川の水面に、向こう側の彼岸花が写り込んでるのに気付く。

これはこれで綺麗だよな。

やがて、小出川彼岸花まつりの遠藤式典会場が見えてきた。ぜひとも休憩したかったんだけどね。近くにあっちに渡れる橋がない!あ・諦める~。
撮影時間:12時35分出発点の追出橋が10時40分だったから、ゆっくり2時間かけたのな。あ。途中でお昼ご飯しました~。いつものあんパン&麦茶で。撮影もしたけど、まだ慣れてない携帯電話。手が画面に写り込んじゃった!
さて、そんなこんなでゴールの大黒橋に到着です。後はバス停に向うだけ。
慶応大学のバス停は長蛇の列でした。特に湘南台方面の2番乗り場が混んでます。あ。1番・3番乗り場はJR辻堂駅行きと綾瀬バス車庫行きです。
え~と?なぜにこないに人が多いの??
時刻表を見て納得。時刻表は、12時40分のあと、13時10分まで30分も開いてます。到着したのが確か12時50分前後だったから、待つしかないね~。
待つ間どんどん列は長くなる。ようやく到着した湘南台行きは超満員になりました。もちろん積み残し客も発生。でも大丈夫次のバスは13時13分なのです。そう30分間が開いたのに、10分・13分とたった3分待っただけど次のバスが来るのです。
どういう事なんだろうなあ?
おそらく、これは慶応大学の授業時間と連動してるのではないのでしょうか?にしても、混乱防止にかなちゅうバスなり彼岸花まつりの実行委員会なりがここに整理する人を配置するべきです。特にまつり当日には必須ではないでしょうか?だいぶん空気悪かったですよ。って事で、無事に13時10分発に乗車。早めの帰宅です。あ~、夏が暑過ぎて出歩かなかったのが効いてるわ。最近体力ないなあ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小出川の彼岸花2015.9.22現在

2015年09月23日 04時31分58秒 | 彼岸花散歩
横田基地の基地祭の様子の連載の途中ですが、中断して昨日ウォーキングした神奈川県藤沢市と茅ヶ崎市、寒川町を流れる小出川の小出川彼岸花まつりの様子をお届けします。
彼岸花は小出川沿い大黒橋から追出橋までの3キロの彼岸花コースに咲いています。
まずはJR相模線寒川駅下車。そこで気付いた!おおぞう会場までの地図をお家に忘れた~マズいっ。降りて呆然。しか~し、神はいた!駅前に寒川町観光協会があったのです。
そこで彼岸花まつりのチラシをもらって、行き方を教えてもらいウォーキング開始。
でもすぐに会場にいける訳もなく、都合2回出会った住民に行き方を尋ねつつ祭り会場の寒川町青少年広場に到着しました。
撮影時間午前10時35分
つ・疲れた。会場にあった休憩所で一休み。広場の西側に直接小出川に出る道を発見!彼岸花コースの出発点追出橋に到着したのが10時40分。ウォーキング開始です。

ところで、ウォーキングには最適の刈り入れ間近の黄金色の稲と赤い彼岸花が見えるコースですが、大半の人は逆側の大黒橋方面をスタート地点に選びます。まあ、天気がよければこっちから歩いた方が運が良ければ富士山が見えます。だから正解でもあるのですが、大黒橋をスタート地点に選ぶと、ウォーキングコース全般が逆光になり、空が白く映ります。上の画像のように白い空になってしまうのね。
青空の下で撮影したければ、逆側スタート推奨します。あとね。小出川の彼岸花ウォーキングコースは、コース全般に彼岸花が咲いてるのですが、追出橋に近い場所に一番彼岸花が咲くボリュームゾーンがあります。

ウォーキングで疲れた後で綺麗な場所を見ても、撮影に集中するパワーが残ってないという悔しい状況になりがちです。過去2回彼岸花コースを歩いた時は疲れてしまったので、今回は逆側スタートにしました。















彼岸花ボリュームゾーンで心ゆくまで撮影を楽しみました。
しか~し!昨日は小出川の彼岸花まつり開催&茅ヶ崎里山公園のまつりの当日でもあり、ウォーキング大会も開催されていたようで、300人に及ぶ寒川駅ゴールのウォーキング参加者の団体と行き合ってしまいました…。ええ~~~っ!!
この小出川彼岸花コースは長さこそあれ、基本農業用水路みたいなショボい小さな川でして、あぜ道みたいな土の道です。あぜ道の左右に彼岸花が咲いてもいて、更に歩ける部分は細い。となると、すれ違えない~~。仕方なく、土手下でウォーキングの団体をやり過ごすハメに…。でもまあ、回避出来るポイントで団体と行き交ったのはラッキーでした。彼らが行き過ぎる間、心ゆくまで撮影を楽しめましたから。って事で、撮影枚数が多いので明日も小出川の彼岸花ウォーキングの画像の続き~。

本日、カテゴリーに【彼岸花散歩】を増設しました。
【花散歩】や【相模原・大和・座間】のカテゴリーに入れてあったものを【彼岸花散歩】に移動しました。以前の記事を見比べ楽しむ事が出来ます。どうぞよろしく~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横田基地祭その2

2015年09月22日 00時58分06秒 | 飛行機・ヘリ
昨日に引き続き2015年9月20日にあった横田基地の基地祭の様子を紹介します。
まずはトップ画像はYS-11輸送機です。
…まだ現役なのね。つーか、厚木の空もまだこれ飛んでるような??
正面にパネルが置いてあった。
YS-11輸送機:全長26m 全幅32m 高さ9m 総重量23、5トン 最大速度478km 乗員2~5/40~46名 航続距離2、334km

ファントム?まだ現役だったのねっ。

あ。これ知ってる。TBSテレビのドラマ『空飛ぶ広報室』で出てた。去年の自衛隊の航空祭でも見た。災害とか遭難があった時にヘリコプターとセットで飛ぶ救難機だ。展示してあるのは、新潟の部隊のようです。

…記憶の中の戦闘機と比べデカいなぁ?こんなに機体って大きかったっけ?

キャノピーでしたっけ?出入口を開けてる同じ型の機体がもう一つ。

爆装全部してある~。



なんつーか、ちゃんと写したいんだけど、人が一杯なんです。もう少し左へ携帯向けると、撮影してる人が写り込んでしまうのだよ。やっぱ入場ゲートに9時前に到着するべきだったな…。分かっちゃいるけど、日々飲んでる薬がねっ。朝シャワー浴びたのが禍いして土曜日はめまいが納まらず…。2日目も少し遅めに到着したらば、既に人で溢れてたという…。



さて、実は私は去年の基地祭は体調不良で訪問を見送ったのです。したらば、ダンナが一人で見に行っててね。夜にオスプレイの画像を見せてくれて、非常に悔しかったのだ。今回はぜひとも見たい!と思っていたオスプレイが展示してありました。しかも、内部も公開です。しか~し、内部を見るには行列に並ばねばなりません。え~と?どうすっかな~??
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横田基地友好祭その1

2015年09月21日 09時46分38秒 | 飛行機・ヘリ
2015年9月19日&20日は米軍の横田基地の航空祭りでした。
3年前に続き2度目の訪問です。
ただ今回は到着時刻が10時を過ぎていたので、最寄駅の青梅線牛浜駅は既に祭りに来た人で一杯です。交通整理に警官が多数配置。もうね。基地の入口の5番ゲートまで700mしかないのに、入場まで時間がかかり過ぎです。

ようやく入場ゲートまで到着です。入場チェックも甘く、今回はほとんど手荷物チェックしてません。一応パスポートも持参していましたが、チェックする間もなくどんどん入場を促してます。

かまぼこ型の建物を見ると、ああ、基地に来たんだなあ~と。実感します。

あ。給水車。いるよね~。何年か前に横須賀の米軍基地で艦船公開の列に並んだ時は、もうあまりに暑くてなのに列が進まなくて、熱射病寸前まで行きました。あの時列の終点近くで給水受けたのだ。思い出すわ~。

憲兵隊による軍用犬の展示場。帰りに訓練の様子を見学しました。
米軍の軍用犬は、シェパードでした。
さて、食べ物屋台が立ち並ぶブースに到着です。



航空機展示を目的に来てる人もいるが、アメリカの食べ物目当てに来てる人もいる訳で、食べ物目当ての人は屋台の行列に並びます。
価格表は日本円と米ドルを並列表記。
あれ?
ドル円換算は屋台によってバラバラだね。
具体的には6ドル=600円の場所もあるし、6ドル=800円の場所もある。
また、ペットボトルの水=100円。ビール=300円の場所もあるし、ペットボトルの水=150円、ビール=400円の場所もある。こ~れ~は~。客からすると面倒くさい!の一言なのですが、お祭屋台なのでこれはもうしょうがないのです。ようは満足出来るかどうかです。ちなみに、摂取カロリーや塩分に制限のある私は屋台は見るもの。食べれる場所じゃないので、スルーして航空機展示ブースに向います。

の前に、何やら人だかりの場所に引き寄せられて見て見ると?

変わった車の展示でした。でもこれ、展示場所に問題が…。ぐ、ぐるしい~~っ。人多過ぎっ。
どうにかこうにか屋台ブースを抜けたら、ようやく飛行機が見えてきた。
まずは…。
セスナです。




富士重工業FA-200-180AOエアロスバル
当機はひとつの機体でエアロバテック飛行から、家族や友人を乗せて4人の小旅行まで可能な他に例を見ない多用途軽飛行機です。
全長8.17M 全幅9.42M 全高2.59M 最大速度228KM/海面上 就航時間7、3時間

最初にこれか~。見て楽しいペイントだけど、ちとショボいのは否めない。つーか、何かヤナ予感。
3年前の時に比べて、航空機の数が少ない気がする~。
んで、気がしたのは正しく、今回はちと規模的にショボかった。まあ、見たかったオスプレイはあったから。そこはまあ良かったけどね。これなかったら、暴れるわ。飛行展示もないしよっ!
長くなったので、続きは明日。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座間市かにが沢公園の彼岸花2015.9.19現在

2015年09月20日 05時43分26秒 | 彼岸花散歩
ようやく晴れたので、もう一度隣町の座間市かにが沢公園の彼岸花を見に行きました。
訪問は昨日の午後です。晴れてたのですが、一番咲いてる辺りは日陰になってました。
では画像を。

















既に最盛期です。休日でもあり、見物客も多めでした。
この公園は駐車場が狭いので、訪問は小田急相武台駅下車徒歩数分がおススメです。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座間市かにが沢公園の彼岸花開花情報2015.9.14

2015年09月15日 06時07分20秒 | 彼岸花散歩
花スポットに紹介されてないのがもったいないかにが沢公園の彼岸花です。かくいう私も我が家から自転車で気軽に出かけられる隣町にこんなスポットがあるのを知ったのは去年なのですが…。
さて、開花状況ですね。訪問時間は2015年9月14日、午前11時から11時半ただし訪問時は薄曇りだったので、日差しは今回の画像では確認出来ません。

今見頃なのはオレンジの彼岸花。

見頃から見頃過ぎにかかっているのは白い彼岸花。場所によると既に哀れな白い彼岸花になってる場所もあります。殆どの白い彼岸花につぼみは残ってない感じ。
そして一番のボリュームゾーンの赤い彼岸花はようやく3部咲きかな?
自転車置き場に止めて、西側の散策路をゆくと今一番の見頃の場所で、ここには赤・オレンジ・白の3色の彼岸花が混在しています。





公園はまだ夏の名残りが残っていて、昨日は蝉時雨が聞こえる中散策しました。

彼岸花にからむようにぶら下がるセミの抜け殻を見つけました。

かにが沢公園は名前の通り沢でして、園内には高低差があります。

いい感じの画像が写し易いのが嬉しいです。

彼岸花が一番咲いてる場所は樹の下。どんぐりの木の下にも咲いてます。

自転車置き場の隣に白い花が見頃です。セセリ蝶が多かったけど、中にはなんかへんなのもいました。羽ばたきが素早過ぎて画像撮影すると羽根が写ってなかったのね。
ちなみに去年の最盛期の画像はこちら。座間・かにが沢公園の彼岸花2014・9・22現在
どうせなら見頃がいい。今年ももっぺん訪問するつもりです。
激注! ヤブ蚊が多めです。ほんの30分の間に3カ所も刺されてしまいました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花が早くも!

2015年09月11日 15時10分38秒 | 彼岸花散歩
久々に青空の相模原です。この時とばかり洗濯しお布団を干しました。
ついでにお出かけ散歩にも行きたかったのですが、今日はアレルギー科の検診日なのです。
診察が終わり、ふと窓の外を見ると、なんと!!
彼岸花が早くも咲いてるじゃありませんか!

うわ~マジでぇ??
でも空には積乱雲だよね?これ。

病院にはこんな注意書きが貼り出してあります。

去年の今頃は、デング熱の張り紙が出てたような…。病院は色々大変です。出来たらあまり行きたくない場所ですが…。
でもさ。彼岸花って今年咲くの早くない?明日にでも相武台のかにが沢公園に見に行こうかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏空の画像です

2015年09月02日 09時31分56秒 | 
この所毎日雨降りの相模原です。せっかく気温が低くなり、出歩き易くなったのに、雨だとお散歩気分が盛上がらない。もう何日青空を見ていないのか?と思い、久々に空の画像を並べてみます。

2015年5月13日 午前4時43分

2015年6月8日 午前4時21分

2015年6月11日 午前4時12分

2015年6月27日 午後7時5分

2015年7月13日 午後7時7分

2015年7月15日 午後6時58分

2015年7月18日 午前4時24分

2015年7月19日 午前4時38分

おなじく2015年7月19日 午前4時42分

2015年8月18日 午前5時7分

最後の画像も同じ2015年8月18日の朝の画像です。
7月の朝に撮影画像が集中しているのは、この時期【ベトナム旅行記】の原稿描きで家に缶詰になっていたからですね。朝の内にどれだけ原稿が描けたか?が効率のいい日の目安でもありました。んで、出かけられない悲しみを朝の空の画像撮影でちょっとでも解消していたのだ。
んで、今はもう朝一に空を見上げる事もなくなりました!天候がよくなればまたお出かけしたいなと。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする