ひろせ明子の市議日記

無所属・無会派。
市議として日常で見たこと・感じたことを綴っています。

政治倫理条例学集会 その1

2006年10月31日 | Weblog
日本で最初の政治倫理条例を作られた長谷川俊英さん

10月25日(水)大阪堺市で自治体議員勉強会主催による「政治倫理条例・・・その誕生と進化、そして運用の実際」が開催されました。

我が浦安市でも何年(?)も前から「政治倫理条例」制定の委員会が開催され、制定に向けて議論されているのですが、未だに日の目を見ていないのが現状です。
そもそもこの委員会が出来たのは・・・、
四年前、松崎市長の不正疑惑が発覚し、当時の議会で百条委員会が立ち上がり疑惑会解明を試みましたが、しばらくしたら議会が改選(15年4月)になりました。

改選後の最初の議会(15年6月)で、市長不信任案が出されたのですが、一票差で否決されました。
その後、7月14日に臨時議会が開かれ再度百条委員会を立ち上げようと提案がなされたのですが、賛成少数で否決されました。その時、公明党の秋葉市議の提案で「 現疑惑問題に対しての市長の政治倫理の問題と今後の再発防止策としての政治倫理条例」の制定についての提案が行われ、委員会が設置されました。

今日まで何度も委員会が開かれ、各地の条例を調べながら議論が展開されてきているのですが、未だに制定には至っていません。

この委員会を立ち上げるにあたり、私はネットで全国の条例を調べました。
その時、今回の学習会を企画された大阪堺市の長谷川俊英さんらが日本で初めて「政治倫理条例」を作られたことを知りました。
当時、私は直ぐに連絡を取り、そのいきさつをお伺いし、それ以来何かとお世話になっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする