goo

4・国民の7割以上が反対すれば安倍内閣も無茶はできない

 

4・最終回・国民の7割、8割が反対すれば安倍政権も無茶はできない。

 目の前の法案での共闘とおっしゃったけど、沖縄での衆院選(2014年12月)では、候補者調整をして、結果的に全選挙区で野党が勝った。大阪都構想では、共産党が自民党と共闘して都構想を潰した。やっぱり共闘すると強いじゃないですか。

 共闘する大義があるときは柔軟に対応します。沖縄では辺野古の新基地建設反対という大義です。大阪では大阪市を解体し、暮らしと自治を壊すことへの反対です。大阪では、自民党の方々と一緒に宣伝カーに乗って訴えた。

大阪市民のために暮らしと自治を守るということで共闘した。沖縄の翁長さんはかつて自民党県連の幹事長だった人だけど共闘してみたら、気持ちが通じ合って、深く信頼できる友人を得たという気持ちです。

 *それじゃあ、国政レベルでも共闘すればいいじゃないですか。

国政選挙で共闘する場合には、国政の基本問題での一致――大義が必要だと思います。大義がないところでくっついても有権者への責任が果たせない。

今度の岩手県知事選(8月20日告示、9月6日投票)では、現職の達増拓也知事を自主的に応援することを決めました。これは震災復興、被災地の皆さんのためです。

宮城県は医療費や、介護保険の減免制度を打ち切ったが、岩手県は継続してきた。県立病院も再建する。

達増さんは被災者に寄り添って活動している。こうして大義がおのずと明確になってくる状況になれば対応しているし、今後も対応していきます。

そういうのはどういう手続きで決めるんですか?委員長の裁量ですか?

 現地の皆さんと連絡を取りながら、進めてきたんですよ。沖縄は去年一年間で考えられないような変化がありました。名護市長選で稲嶺進市長が勝った。稲嶺さんももともと保守の人ですよ。翁長さんが勝った知事選では劇的な保革共闘が実現して衆議院選挙でもすべて勝った。大義があったからです。

 戦争法案を潰す。これは立派な大義になるんじゃないですか?

今は法案を廃案にすること。そのために野党共闘を最大限追及する。そこに全力を挙げます。世論は劇的に変わってきています。

憲法学会も日本弁護士連合会も断固反対。

赤いものを身に着けた女性が国会を包囲した。

若者の大規模なデモも話題になった。

世論の反対が7割、8割になったら、いくら安倍政権が無茶苦茶でも動きが取れなくなると思います。 (現状では国民の9割以上が反対している←永人)終わり

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )