村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

謹賀新年

2015-01-01 23:57:42 | 菓子
年玉を ならべて置くや 枕元 子規

「お年玉」の語源は、
古来の風習であった年神様に
奉納された鏡餅を
参拝者に分け与えた神事から
きているといわれています。

鏡餅は
元々鏡を形どったものであり、
魂を映すものと言われていたことから
「魂=玉」とも
言われていたようで、
年神様の玉ということから
「年玉」、
神様のお下がり物だから
「御」をつけて「御年玉」と称され、
これをいただいた参拝者でもある家主が
家族や使用人に砕いて
半紙に包み分け与えたのが
「お年玉」の起源とも
いわれています。
《ご贈答マナーより》


年末から探し物をしている

11月1日に買った年賀状150枚
いつもは
大晦日から必死になって書き始める
すべて手書きで
ほんとに元旦にポストに入れるのだ
非常に集中するので
疲れる
印刷にしようと
印刷屋に持っていったものの
気に入ったものがなく
持って帰ってきた
いよいよ押し迫り
書くしかないかと探したが
ない ないのだ
その後何回か探したが
ない
ないなら仕方がない
今年は出さない
そうだ
そうしよう

頂くままで
誠に申し訳ないが
そう決めたら 
心の底から
スーとした
 

だけどね 
どこにあるのかな


写真は想望庵の除夜釜の干菓子





茶の湯・茶道ランキング






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の続き | トップ | 初夢 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

菓子」カテゴリの最新記事