村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

奈良の茶会

2014-12-17 23:01:41 | 茶事 茶会 
12月15日から18日まで
奈良では
大和一国を挙げての祭礼
「春日若宮おん祭」
今年で879回日本最古の文化芸能の祭典
国指定重要無形文化財

15日から毎日色々行事がある
17日の今日は若宮神社から御旅所に神様がお移りになる
仮御殿の前には芝の舞台がある 
ここから芝居と言う言葉も出来たとのお話し
この芝舞台で巫女さんの神楽
田楽や舞楽など古くから日本に伝わる芸能が
夜の10時半頃まで次々の奉納される
奉納が終わると若宮様は0時までにご本殿に戻られる

「おん祭」とは
若宮様にお喜び頂くため、大和の人々が一つになって行うお祭り。
お米が豊かにみのり、皆が幸せに生活できることをお祈りするお祭りです。
とパンフレットに書いてあった


今日は奈良国立博物館の苑内にある
八窓庵での茶会に伺った


近鉄奈良駅から奈良博へ車で向かう
その窓から
平安時代の装束に身を包むおん祭に参加する人々が大勢歩いているのが見える
ゆるりゆるりと歩き輿に乗られている姿も遠くに見える
遠目にも雅な雰囲気が伝わってくる

奈良博のとなりは上記のおまつりの若宮様のおられる御旅所がある
案内されて二礼二拍一礼したが
興味津々で見渡していたので
お願いごとをすっかり忘れてしまった

茶会に参加し、博物館を観て帰る日帰りの旅

茶会も奈良博も
充実し内容が濃く
すこぶる満足

奈良は寒かった




茶の湯・茶道ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の雨 | トップ | 木枯らし聞く夜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

茶事 茶会 」カテゴリの最新記事