村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

中国の歴史を覚えておこう

2022-02-23 00:55:31 | 覚えよう

今日はお習字の日
細字というのを二枚目書いた
書いてみると
ひどい字だ
楷書と行書
森金先生に見て頂くと
よくお手本をみてね

久しぶりなので
見ても筆が動かない
もっと
手本をよくみなさい
見てるんだけと
つもりだけで
ちゃんと見てないのよね
休むともとに戻るまで大変
どちらかというと 
何事も制作より鑑賞する方が良い

文字の変遷は
殷代の篆書テンショ、
戦国時代の隷書レイショ、
前漢時代の草書、
後漢時代の行書、
後漢末から三国時代にかけての楷書
お習字は楷書から習うが
草書、行書、楷書の順にでき
すべての書体が
一応完成されたのが六朝時代

陶磁器や絵画でも
中国の時代を覚えてないと不便だ

殷、周、秦、漢、三国、晋 、
南北朝、隋、唐、五大 、
宋、元、明、清、中華民国
中華人民共和国


殷(前16c~前11c)
周(西周:前11c~前771、
東周:前770~前256)
秦(前221~前206)

(前漢:前202~後8、
 後漢:25~220)
三国時代(220~265)
晋(265~420)
南北朝(420~581)
隋(581~618)
唐(618~907)
五代・十国時代(907~960)

(北宋:960~1127、
 南宋:1127~1279)
元(1271~1368)
明(1368~1644)
清(1644~1912)
中華民国(1912~、現台湾)
中華人民共和国(1949~)

写真はうちの胡蝶侘助

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤原顕季フジワラノアキスエ | トップ | 春入千林處々花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

覚えよう」カテゴリの最新記事