goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

中国人論

2021年06月15日 | yyy78日本人論の理論の理論


では、中国でも日本のように中国人論が盛んにおこなわれていて人々の関心を集めているのでしょうか?どうもそのような話は聞こえてきません。彼らも他国民と同じように、懸命に個人と家族の栄達繁栄を目指し、また国家の拡大を図っているに違いありません。しかし中国人のアイデンティティについて劣等感に悩んで不安を持っているとか、逆に自信過剰になっているとかはあまり言われてはいないようです。






拝読ブログ:

国際交流で日本にきた中国人200人に「裏切り者」のレッテル



拝読ブログ:

「私たちは産む機械ではない!」中国の生育政策に翻弄された女性の悲痛


コメント

スタンダードな現代世界観

2021年06月14日 | yyy78日本人論の理論の理論


非西洋の国でも、条件が整ってそれが閾値を超えれば離陸できるのではないか?日本は離陸が一番早く、ほかの国も徐々に追ってくるだろう、その後は人口や自然資源の規模などの効果で格差がでてくるであろう、という予想ができます。この理論がスタンダードな現代世界観として認められているようです。






拝読ブログ:

本日真似っ子するコーデ



拝読ブログ:

进击的皇后 The Queen of Attack


コメント

日本を抜きさる

2021年06月13日 | yyy78日本人論の理論の理論


たとえば中国が最近では日本を超えて世界第二のパワーになっているようです。国家体制は全く違うように見えるこの国も結局、時間遅れで日本の発展を追ってきているように見えます。さらに、これからは人口十倍の規模の効果が表れてくるにつれ、多くの場面で日本を抜きさり、いずれは西洋を超えるであろうという見方も多そうです。






拝読ブログ:

女性が活躍する会社、女性が活躍する社会・・・今度こそ本気で女性が活き活きと働けるステージを作っていかなければなりません



拝読ブログ:

「長征5号Bの残骸制御不能で地球に落下する」


コメント

なぜ日本人だけが

2021年06月12日 | yyy78日本人論の理論の理論


しかしなぜ日本人だけが他のアジア人と隔絶して西洋人と似たような能力を持っているのか?それは能力なのか、幸運にすぎないのか?これからは欧米と日本以外の国でもそれは起こりうる現象なのか?






拝読ブログ:

世界では虹は7色ではない?!



拝読ブログ:

経済正常化と物価高


コメント

現実処理の潜在能力

2021年06月11日 | yyy78日本人論の理論の理論


日本人は、他のアジア人とも違う。自分たちの利点として、規律正しい。協調性が高い。生活水準が違う、科学技術も優れている、などと思っています。結論として日本人は西洋人に負けない程度の仕事能力を持ち、現実処理の潜在能力を持っている、と思っているようです。






拝読ブログ:

日本人が見るもの



拝読ブログ:

お世話されている茶白さんたち


コメント