しかし読者の皆さんの常識では逆でしょう。そもそも人間が目的を持って意識的に行動するものであるから、動物を擬人化することで、動物も人間と同じ仕組みで行動を決定していると見なせる。そうすることで、動物の行動を分かりやすく表現できる、ということでしょう。しかし本当に、人間は、動物を人間とは違うものと認めた上で、それを表現上のテクニックとして擬人化しているのか? むしろ、そうではなくて、動物も人間とまったく同じような心を持って動いている、と思っているのではありませんか?
拝読ブログ:大変つまらないけれど・・・
拝読ブログ:クロサイ 仲良し親子