goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

現実を説明する理論

2012年06月07日 | xx9 生きるという生き方

実際、私たちは現実を説明するどの理論についても、恣意的なものと感じる部分があり、そこは他の理論もありそうだ、と(ひそかに)感じています。宗教の教義については古来多くありますし、現代科学が説明する物質世界像に関してさえも、別の理論があるという主張(多元宇宙論、タイムスリップなど)が繰り返し出てきます。

拝読ブログ:しんかがく 25 - コロイドの秘密

拝読ブログ: ぷくおのやきうヲタにっき さくっと

コメント    この記事についてブログを書く
« 理論の恣意的な部分 | トップ | 私の外部と内部 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。