goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

いつも病身を意識

2017年02月07日 | yyy55長寿と夭折


まあ、どちらも人生を目いっぱい楽しんだ、ように見える、ということでは互角、ともいえます。宇野も結果的に長寿となりましたが、危険を避けて安全に徹する生き方とは反対の人生を進んだようです。過去や将来にこだわらずに、その時を力いっぱい楽しむ、という態度は、まさに現代女性の鏡といいたくなります。逆に梶井は、いつも病身を意識していて、将来がない、という苦しさに耐えた一生だったようです。









拝読ブログ:


一筋縄ではいかぬ歯の治療



拝読ブログ:

トヨタの生産方式を叩き込まれた経験から




コメント    この記事についてブログを書く
« 百歳まで大活躍という人生 | トップ | 人生の重さなどというもの »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。