goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

ピカソ、浮世絵

2018年02月08日 | yyy61マンガは言語なのか


どうもそうではなさそうです。かなりリアルな画法がうけるようですね。ある程度デフォルメでかつまたある程度リアル、というくらいが多い。その程度は、写実主義絵画でもなくピカソでもなく、その中間よりすこしピカソ寄り、つまり浮世絵くらい、さらに言えば北斎くらい、というべきでしょう。







拝読ブログ:

ドバイ旅行⑧最終回、世界一高いビル・バージュ・カリファからドバイの夜景を眺める、10の世界一!!



拝読ブログ:

2018読書録 6 たゆたえども沈まず 原田マハ




コメント    この記事についてブログを書く
« 象形文字のようなマンガ | トップ | どこが進化したのか »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。