哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

外界の刺激と身体の内側

2024年03月06日 | yyy94身体の存在論


目に見えるものや五感で感じられる物事は、もちろん、身体の外側からくる光や感覚刺激からきている。外界の刺激と身体の内側からくる記憶再生や感情や気分がまじりあって、この世界が現れている、とも思えます。








拝読ブログ:

脳には触覚も痛覚もないのですか?考え事をしても頭になんの感覚もないのが普通ですか?



拝読ブログ:

『パースは日本と違って乾燥してて気持ちいけど・・・



コメント    この記事についてブログを書く
« 自分の身体が作り出している | トップ | 夢も現実も区別する必要もない »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。