goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

現実が白昼夢

2012年03月16日 | xx8私はなぜ明日を語るのか

Vasnetsov_sirin_alkonost_2 このことはあまりにも当たり前なので、私たちは自分たちが言葉を使うことで現実を集団的に把握していることに気づいていません。私たちはまれに、言葉が全く通じない外国で孤独になったときなど特殊な状況で、現実が白昼夢のように頼りなく感じられる経験をしますが、すぐに仲間と通じ合うふつうの日常生活に戻るので、やはり現実の頼りなさを自覚することはあまりありません。

拝読ブログ:シドと白昼夢/椎名林檎 - 今日のできごと

拝読ブログ:As Time Goes By 眼中の人(その1) - 関東大震災

コメント    この記事についてブログを書く
« 現実感覚を利用する | トップ | 身体がそういう気持ち »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。