人はだれも自分だけが知っている自分の心がある、という理論があるから、私の本当の心はどこにあるか、という哲学的疑問が出てくる。人にはその人だけの人生がある、という理論から、現実に生きる私の人生の意味は何か、という疑問が出てくる。そういう理論ができてしまったからこういう哲学的問題が出てきてしまった。問題はこういう構造になっています。
拝読ブログ:舞台、観客、その間にある権力~バナナ学園問題から考えたこと - Commentarius Saevus
拝読ブログ:レオニャルド・フミンチ - ホイミン凌辱日記