現代人は、毎日の生活でやるべきことはだいたい決まっている。不確実なことは多いけれどもそれらがなぜ不確実なのか、どのように不確実なのかは、よく分かっています。科学も世の中の常識も、学校で習ったことや書物やマスコミの情報や、なによりも仲間と語り合うことで、現代人は現実の有様について自分の知識に自信を持っています。いくらかは不思議なこともある。しかしそれらの神秘は人間の叡知の限界であろうと言われているらしい。そうであれば、神秘に関心を持つ必要はない。毎日の生活には困らないだけの知識は持っているから、それ以外のむずかしい話は知る必要がない、と思っているようです。
拝読ブログ:「全ての日本人が知る必要のあること」 フリーパーソンになるために。 予告です。 英語学習もろもろ/ウェブリブログ
拝読ブログ:有頂天家族 原作 感想 | 俺の国