goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

全身全霊を打ち込まない

2015年01月25日 | yyy43 ひまを守る

仕事でも恋愛でもゲームでも全身全霊を打ち込んでする時間は短いほうがよい。理想的には一日一時間以内、週二、三日以内でよいでしょう。あとはなるべく気を抜いてひまを守る。なかなかつらいことですが、守ってみましょう。


拝読ブログ:もういくつ寝ると節分か - まわりで起こっていること
拝読ブログ:公認会計士 - うぇブログ


コメント

出世してしまう

2015年01月24日 | yyy43 ひまを守る


何かを目指して懸命に仕事や勉強や練習をしてはいけない。そういうことをしてしまうと、ひまな時間ではなくなってしまい、生活に役立つとか、収入が多くなるとか、出世するとか、能力が向上するとか、してしまうからです。そうなると、ふつうますます、ひまはなくなってしまうからです。


拝読ブログ:O-『ゴーストライター』第2話感想 本格スタートは次回以降? ( ドラマ番組 ) - モニタカルチャー研究所 - Yahoo!ブログ
拝読ブログ:ウロボロス漫画第10巻後段 あらすじと感想(ネタバレ有り):ウロボロス あらすじと感想(ネタバレ有り)情報発信局:So-netブログ

コメント

目的意識を持たない

2015年01月23日 | yyy43 ひまを守る

そうして、生活の役に立つこと、人生のためになることに時間を使うことを避ける。必要なことや役に立つことをして時間をすごしてしまえば、それはひまな時間ではなくなってしまいます。ですから何か目的を持って何かをしてはいけません。とくにいけないことは強く目的意識を持って何かをすることです。


拝読ブログ:Lady's Hard Rock Band +++Rosebullet+++
拝読ブログ:人は自分の好きなことをやっている時にこそオープンになる : シンプルライフプロジェクト


コメント

有意義なこと

2015年01月22日 | yyy43 ひまを守る



そうでなくても、機会を見つけるたびに五分、十分と小刻みにひまを守る。そういうささやかなひまを消さない。その間、携帯端末を使用して仕事をするなど何か有意義なことをしてはいけません。


拝読ブログ:(長編)なぜ「フットボール」なのか、なぜ「川崎フロンターレ」なのか | フロンターレフットボールクレイジーPLUS | スポーツナビ+
拝読ブログ:京都アニメーションはなぜ回すのか? 田村潔司とトミー・リーを見よ! - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

コメント

通勤電車の中

2015年01月21日 | yyy43 ひまを守る

さて、勤務もなく義務も義理も損得もタクシー待ちもない場合でも、ここで私たちはひまを守ることにしましょう。一日三十分以上、できれば一時間くらい、ひまを作ってそれを守る。先に述べたように通勤電車の中やベッドの上やトイレの中でその長さの時間を持てれば理想的です。


拝読ブログ:電車内でのアリ/ナシ
拝読ブログ:新年の誓い その3 - クサンティッペのつぶやき


コメント