goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

ひまを守る計画

2015年01月30日 | yyy43 ひまを守る


一日中、することもなくて、ひまな退屈な時間を過ごしてしまった場合、夜寝るころになって、「ああ、今日は無駄な一日だったな」と思うことはあっても「今日はしっかりひまを守れてよかったな」とは、ふつう思いません。しかし、のんびりしてリラックスできた、とか、休めて体調が回復した、とかうれしい気持ちが少しあることもあります。
いずれにせよ、ひまな時間というものは、何かしようとしてもうまくいかなくて時間が空いてしまった結果、不本意にもしかたなくできてしまうことがほとんどでしょう。積極的に、今日は何もしないで、ひまを守っていこうと計画することはまれです。


拝読ブログ:ポトラクロスワード1/24(5)身を守るためにまとう
拝読ブログ:人生の暇つぶし 人生が終わるということと時間の感覚

コメント

何もする必要はない

2015年01月29日 | yyy43 ひまを守る

お金が時間に連動するシステムなどを使う場合、そのレートによって、ひまが守れたり守れなかったりします。
一時間千円の駐車場に入ってしまったときなど、時間が過ぎるのが速い。無駄に時間を過ごすのは避けよう、と思います。まずひまは守れません。逆に一時間千円のアルバイトで客がまったく来ない駐車場の管理人をしている場合など、時間が過ぎるのが実に遅い。何もする必要はない。というか、何かしてはいけないからですが。まあ、そういう場合、たしかにひまを守れている感じがあります。


拝読ブログ:出来るだけ多くの美少女に子孫配合を望むのは悪い事じゃない
拝読ブログ:私達は何を学習するために生まれてきたのか BlueBloomBlog/ウェブリブログ

コメント

時計をじっと見つめる

2015年01月28日 | yyy43 ひまを守る



ひまを守れているときは、時間の経過が遅く感じられる。ひまを守れていないときは、時間の経過は速く感じる、という特徴があります。したがって、ひまをよりよく守るためには、時間がなかなか進まないように感じ取る必要があります。時間経過がゆっくりであると感じる方法には、たとえば、時計をじっと見つめる、あるいは夕日をじっと見つめる、あるいは雲の流れを見つめる、などがあります。このように時間を直接感じ取れれば、ひまは守れます。


拝読ブログ:Snow Blossom 彼女は美しい夢を見る。 (13)
拝読ブログ:てんてまり@Up.town

コメント

時間がたつことを自覚

2015年01月27日 | yyy43 ひまを守る

ひまを守れているときは自分がひまなことを自覚できますが、ひまが守れていないときは自分がひまなことを自覚できないので、注意が必要です。自分がしていること、あるいは観察していることに夢中になってしまって、自分が夢中になってしまっていることを自覚できない、という状態になります。時間がたつこともしっかり自覚することはできません。いつのまにか、たっぷり時間が経過してしまっている。


拝読ブログ:縁 | プィ日記
拝読ブログ:中学への橋渡しは計画的に [ その日の学びや ]


コメント

仕事しているふう

2015年01月26日 | yyy43 ひまを守る




世間はふつう、ひまなふうにしている人を許しませんが、ひまなふうにしていなければ許す。そういう状況の中でひまを守ってみましょう。仕事などしているふうでも適当に気を抜いていればよいが、つい注意を集中してしまって本気で夢中になってしまうとひまを守れません。


拝読ブログ:ひさしぶりの明日の教室。: 風にふかれて
拝読ブログ:風城ひとりごと

コメント