goo

おしゃべりしたいな

ポータルのマニュアルつくりも2週間目に突入しています。やっと、見えてきました。だけど、まだまだ時間がかかります。

さらにこのマニュアルの中身をパワーポイントで説明する資料も作ろうと思っています。単純にして、大きな文字と画面だけにして、遠くから見ていても、具体的なものをイメージとして理解してもらうための説明資料です。これを作り始めたら、もとのマニュアルにもメリハリがつけたくなっています。こだわると本当に時間がかかります。

だから、「未唯への手紙」の更新もせずに、マニュアルつくりに専念しています。Sa-ライブラリへの活動は電算部待ちで、気持ちが悪いので、マニュアルつくりの方に時間を割いています。だけど、ケータイは開始します。

こういう具体的なことをしていると、時々ものすごく心配になります。「こんなことをしていていいのかな」。基幹系システムのマニュアルはメーカーにフォーマットを渡して、システム屋の感覚と工数で書いています。使う方もシステム屋だから、それに慣れてしまえば文句は言わない。その通りに使っていけばいいのだから。だけど、「ポータル」システムは使う人のためのシステムである以上、やる気になるマニュアルであり、その人ごとに的確なマニュアルであり、進化させることもできるマニュアルにしていきたいのです。

だけど、この意味を理解する人ができるのは、先行店で使い始めて、その次に一般店で活用しだして、使う人がポータルの活用方法を考え始めた時だと思っています。それまでは、意図に共感できる人はない状態で作り出していくしかない。そうしないと、会社で290通り、店舗単位で6000通り、個人単位ならば、75000通りのやり方ができるシステムは作り上げられません。

私の仕掛けは、従来の仕事のやり方をしている人には本当に分からないみたいです。私も分かってもらおうという気がないのも確かです。そんなものは、その人が本気になって考えればわかること!という意識です。今まではB-B-Cに燃え、私の意図を的確に通訳してくれる人がいたけど、今はB-Bの基幹システムに集中しています。

だから、この意味を話す相手がほしいのです。だから、私を分かってもらえそうな人とおしゃべりしたいのです。自分に納得させるために。笑顔で聞いてくれる相手を望んでいます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« シネコンのロ... ディスクの上... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。