goo

社会学者であり、数学者であり、哲学者です

社会学者であり、数学者であり、哲学者です。

 今回も社会学的にまとめると同時に、数学的な考察を行い、哲学者らしく自分のものにしていきます。

22日にメールを出したけど、小澄さんから、何の応答もありません。

今日一日で仕事を終えます。

 だから、明日はパソコンなしです。

真理を語る場が未唯への手紙です。
 その時に怒るわけにはいかないでしょう
 心をオープンにするしか伝える方法はないです。その時に聞くということです。

今月はどこにも出張していません。

市民参画と言うのは、サファイアネットにおいて、一番シンだという小さいサイクルと大きなサイクルに対しての要望であると同時に、それを作るのを一緒にやるということです。

 これはエネルギーです。
 小さなサイクルからの循環へのエネルギー、大きなサイクルから循環を通してその人へ向けて流れることです。
 これは循環の力です。

管理とかセキュリティとかは一箇所で、その過給器でやるのが一番便利です。

 そのときに必要なのはウェブではありません。
 全てをそこに持つ必要はありません。特にデータベースは必要ありません。
 回すための過給器です。

それで地球はどうなっていくかと言うと、全てを小さなサイクルでやるのではなくて、大きなサイクルで循環させるということです。

人間なんて、一人の女性で幸せになれるのだから、単純ですよね。

 その逆もありですが。

忘年会は29日だそうです。だから、昼ではいけません。

 池田さんとのパフェはなしですね。

市民参加は何しろ、実現させます。

 それしか私ができることは有りません。世の中に対して。

イベントの中にメッセージを入れないといけません。

 だれに対してのメッセージなのか

今は何かものすごくさびしいです。

 だから、冬期休暇は旅の途中にします。
 ずっと、旅している感じです。
 服装は変えません。
 定住するのではなく、ずっと、旅している。

サード・プレイスからセカンド・プレイスにアップさせます。

女性の態度一つで変わってしまう私というのはものすごくさびしいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )