goo blog サービス終了のお知らせ 
毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 かぼちゃにもいろいろあります。うちで作っているもの。
(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)


   カボチャの作り方

西洋カボチャ 鈴成 
 最近はやりのミニ  ミニ・プッチーニ

 赤頭巾 「未姫」 「赤ずきん」の欄をクリック

     雪化粧

   日本カボチャ 黒皮カボチャ

宿儺(すくな)かぼちゃ
   産地訪問   やさい特選
   宿儺(すくな)かぼちゃの産地の様子は9月13日に
 うちでも料理  

 おまけ くずトマトだけを煮込んでハヤシのルーを少しだけ入れました。盛り上がっても崩れないほどに。子どもたちがいた頃のお手軽メニューは、残り野菜で水をいれずに、「トマトだけのカレー」「ナスだけのカレー」「大根だけのカレー」・・・・・でした。

   8月23日/宿儺(すくな)かぼちゃを料理(みどりさん)
 一昨年、現地で買ったカボチャと同じように美味しかった。


コメント ( 19 ) | Trackback ( )