毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 昨日投稿した、鹿児島県議会・一般質問において日韓間の諸外交の懸案や男女共同参画政策とジェンダーフリーを批判する発言への対応の続編です。内容については、7月3日の呼びかけを。

 ●たった一日の呼びかけでしたが、鹿児島県議会申し入れ人は合計142名になりました。
  自治体議員 15都道府県 43市町村  45名
   市民   17都府県  50市町村  97名
   団体                 8団体

 ●7月4日に提出した最終確定版などは、鹿児島県議会の発言問題への対応のページにあります。

 ● 3日の案からの修正点は、次の2点
 ①当該一般質問で、議員が引用した『新・国民の油断』について、「『ジェンダーフリー』や『過激な性教育』を批判した本『新・国民の油断』の記述内容に問題があったことがわかり、出版元のPHP研究所が回収を始めた。」( 2005年06 月17日 朝日新聞Web)ということを加筆したこと。

 ②なんとなんと、本日4日、急遽、上野千鶴子さん(東京大学教授)が申入人の筆頭になったこと

 本日は、ここまで。

 ps この申入書やアドレスの転送、リンクなどは歓迎です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関連のことは7月6日に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関連
   8月4日。自治体教育委員会への働きかけ
   7月21日。教科書問題・公正取引委員会申告
   7月4日。鹿児島県議会発言問題

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)
今日はおいしい話。果実は、どれも、10日ほど前の晴れたときの写真です。コウセキウリ
 
コウセキウリは、私の一番好きな夏の食べもの(笑)

 
 スイカ(左)は今は直径20数センチに。
 タイガーメロン(右)は、縞が黄色くなってから収穫します。
 
 
 今年のトマトは、初めての作り方をしています。5月22日のブログ
 5月20日過ぎから、晴れた日の昼間は毎日しおれるようになりました。まさか、病気!? と心配が続きました。通常、病気の発症としてのしおれなら、一週間でダメになります。
 それで、もし枯れた場合のこと考えると恥ずかしくて、トマトの全体の写真は載せられませんでした(何しろ、快晴の日は、右の写真よりもっとも、くたくたなんですから)。
 でも、夜はシャンとして、枯死せずに来ています。毎日、昼夜、この繰り返しが一ヶ月以上続き、先週から食べ始めているので、一安心。
 始めて試みた鉢植え風路地での超節水栽培。節水が過ぎたので、実が小さめ。しかし、味は、うまみ、甘味、酸味、食感、どれも抜群です。
 一週間に一回程度は鉢に水やりしたほうが良いことが分かりました。来年の課題です。


コメント ( 18 ) | Trackback ( )