-
フェラーリ642 完成画像
(2007-04-28 | Ferrari642)
またまた間が開いてしまいましたが、今... -
やっと出来たよ、642
(2007-04-20 | Ferrari642)
まだ細かい修正とかタッチアップが残っ... -
ちょっとづつ進めます
(2007-04-15 | Ferrari642)
調子が出ない時期というのはあるもので... -
こんな感じで…
(2007-04-05 | Ferrari642)
形はイマイチですが、立体感があって満... -
ブレーキキャリパー
(2007-04-02 | Ferrari642)
最近再販されたタメオの642(モナコ... -
復帰はしたものの
(2007-04-01 | Ferrari642)
ようやくPCが修理から戻ってきました... -
642も作ってますよ
(2007-03-23 | Ferrari642)
先日書きましたが、642はウインドシ... -
こちらは順調
(2007-02-13 | Ferrari642)
642は無事塗装も終わり、デカールも... -
フロント・ウイング
(2007-02-07 | Ferrari642)
642、ボディーはサフ吹きに入りまし... -
スジ彫り
(2007-02-05 | Ferrari642)
あとは塗るだけ、なんて言ってて塗る準... -
あとは色を塗るだけ
(2007-02-02 | Ferrari642)
いつの間にかもう2月だよー。 とっと... -
ブレーキダクト
(2007-01-29 | Ferrari642)
行けません!私、方向性を間違えてきま... -
アンダートレイ
(2007-01-29 | Ferrari642)
アンダートレイの後端は、数少ない資料... -
ステアリング!ステアリング!ステアリング!
(2007-01-25 | Ferrari642)
最初作ったステアリングはロードカーっ... -
ステアリング!
(2007-01-23 | Ferrari642)
最近はステアリングホイールも自作する... -
NACAダクト開口!
(2007-01-22 | Ferrari642)
止めときゃいいのに、またまた開口… し... -
642仮組み中
(2007-01-21 | Ferrari642)
年末から作り始めてた642ですが、テ... -
リア・ウィング
(2006-12-31 | Ferrari642)
リア・ウィングをはんだで組みます。 ... -
年の瀬ですが。
(2006-12-30 | Ferrari642)
このキットはミッションがボディーカウ... -
ちょっと改造。
(2006-12-26 | Ferrari642)
サイドのエア・アウトレットは、キット...