43マイクロワールド

1/43スケールのカーモデルキットの製作を中心に、模型の話・レースの話・クルマの話・なぜかサッカーや映画の話題など。

内装

2009-09-29 | PORSCHE 911GT1
プロバンスのキットと言えば、内装は一体形成されていて、いわゆる立体塗り絵で仕上げる方式。

911GT1(96年)はシートとダッシュは別パーツでしたが、あとは消火器や電子機器などの室内装備品、配線類、ドア内側のケージまでも約束通り一体化されてます。
このパーツ(シャーシ・室内部分)はゴム型が相当傷んでいたらしく、装備品の隙間までレジンが回っているし、ドア内側のケージは逆に湯が回ってない状態で途切れてます。
装備品まで自作するのは素組みの原則に反するので、余分なレジンは自作の極小ノミや針先などでていねいに取り除き、ケージだけは金属線で作り直しました。


良い資料写真がなくて分かりませんが、Aピラー内側まで伸びる部分は作ってません。窮屈になり過ぎだと思うので…。



シートとダッシュを取り付ければ適度な密度感になります。
あとは塗り分けだけでいいでしょう。
と言っても、ほぼ黒一色みたいな内装なんですけどね。
プロバンスの正しい作り方から大きく外れていませんよねーw



そうそう、いつぞや紹介したタカラトミーのF-15J、完成しました!


完成って言っても、塗装済みだしマーキング済みだし、あとは組み立てるだけなんですけどね。
このキット、組立てもほとんど接着剤不要でパチパチ組めます。
そのくせほとんど隙間も出来ない精巧さ。ハセガワが原型製作から協力しているらしいけど、さすがって感じですねー。 このスケールのF-15としては、キット・完成模型問わず過去最高の出来との評判です。

まあ、隙間が出来ないと言っても接着剤使わずはめ込んだだけでは合わせ目は残るので一応接着剤使ってますし、合わせ目消ししてタッチアップもしてます。増槽やミサイルは塗装し直しました。
マーキングもタンポ印刷済みですが、機番はデカールが別に付いているので自分で貼って、ツヤを整えるためにツヤ消しクリアーも吹いています。その後、墨入れもしてます。
結局、ちょっとこだわると普通に作るのと手間変わりませんね。

このキットのコンセプトとしては、「塗装やデカール貼りの煩わしさを排除しつつ作る喜びや精密感を楽しめる」ということらしいのですが、これがこれからの模型の方向性なのかなあと考えてしまいました。

確かにプロバンスの面倒臭いのに比べたら、サクサク作れて楽しいんですけど、塗装やデカール貼りを楽しいと思う人もいるんだし、作る喜びをもっと残しといて欲しいというか、せっかく良い素材があるんだから未塗装のプレーンなキットとか、別売デカールを揃えるとかいう展開も同時にやってくれると嬉しいんですけどね…。

カーモデルの世界に関して言うと状況がかなり違いますから、むしろ1/144飛行機モデルの現在の状況は羨ましいぐらいなんですけどね。

コメント (9)

いつのまにか、秋

2009-09-21 | PORSCHE 911GT1
どうも!
最近、すっかり自堕落な生活に陥っているtakです。

なんというか、季節の変わり目ってダメなんですよねー何もやる気が起きないというか。
やるべき事はやらないで、安易な遊びだとかお酒だとかギャンブルだとかゲームだとかに時間を食われて、気がついたらすっかり涼しい季節になっちゃって、「あーあ」って感じですよ。
模型も進まないし、ネットも見なくなったりして、皆さんともご無沙汰になっちゃって申し訳ない。ブログ更新してないのに、結構なアクセスがあってこりゃいかんと思い、取りあえず更新。

…っても、あんまり進んでません。
せっかくBBSホイールのパーツいただいたのでちゃんと作らなきゃと思って色々考えてましたが、結局そんな難しいことはできないので、自分らしく適当に行くことにしました。

さて、プロバンスのホイール内側と言えば、このパーツ。

パンケーキの真ん中に六角ナットらしきカタチが付いてるだけのパーツ、これをホイールの中に入れて、ブレーキ・ディスク兼ハブにしろと。
さすがにこれは使えないですよ…ブレーキ・ディスクだけなら精密さを諦めて我慢するとしても、センターロックのナットがブレーキと同じ面に付いてるって、変でしょう?
プロバンス作ろうとしても、こうゆうところでいちいち引っかかるんだよねえ、せっかくボディー・スタイルとかはいいのに。思えば、プロバンスのキットはいっぱい積んでますが、作ったのって数えるくらいだわ。

そんなわけで、お手軽なディティール・アップてことで、こんな風にしてみました。

(とりあえず、2台分作ってます。)
ディスク・ローター、ハブ、ブレーキ・キャリパーと自作するとなると結構大変なので、全部一体でモールドされてるものを利用しました。

元ネタは何かと言うと、

コレです。
バンダイのスーパーGT用パーツ。このランナー1枚、300円也。
利用できるものは何でも利用しちゃいましょう、もっと高級な別売りパーツもありますが、コストパフォーマンス優先ですw
ローターがスチールなのは違うのかなとも思いましたが、見栄えは悪くないので銀色に塗っちゃってます。

実はスポーク部分のレジン・パーツをいただいた時、一緒にブレーキ・キャリパーのレジン・パーツもいただいたんですが、今回はモールドされてるものでじゅうぶんかなと思い、使用しませんでした。精密なパーツなので、いずれ利用させていただきまーす。

余談ですが、バンダイへのパーツ注文は「定額小為替」というものを郵送しなきゃいけない。これ、50円単位までしか端数がないし、発行してもらうのに250円もかかるし、郵送代もかかるし、でも補償はないし、すごい不便なんですけど…。
タミヤとかだったら、郵便振替でATMからでも注文できるのにねえ。
ちなみに、お釣りは切手を送ってきました。だったら、小額の場合は切手払いでもいいじゃんw
プラモじゃなくて玩具のパーツは切手でも送金できるようです。訳分からん。

で、ホイールの中が出来たので、金色に塗ったスポーク部分を接着。

リムとスポークのつなぎ目部分がどうしても実物のようには出来ないようなので悩みましたが、出来ないものは仕方がない、当初の状態よりか100倍マシだということでこんな感じでOKにしました。
センターロック・ナットは、ゼットモデル製を使おうかなと思ってます。

すごく久しぶりの更新ですが、進んでいるのはここまで。
まあ、これだけの作業っつっても、色々試行錯誤しながらやってるのですよ。

あーでも、私にとって模型作りはリラクゼーションですので、全然作れないのもストレス溜まります、手慰めにこんなの作ってました。


またまた、144の飛行機ですー
最近はすっかり飛行機模型が楽しくなっちゃってます。気軽に作れる良いキットがあるというのは、素晴らしいことですね。
(でも、このキットは少し難しかったけどね。銀塗装でクリアー吹かないので、デカール貼りっぱなし、そのデカールもカルトグラフだけど薄くて大変でした。)

カーモデルでも、あれこれ悩まないで取り組めるのを作りたい今日この頃です。
またタメオ作ろうかな?




コメント (9)

パーツ、降臨…

2009-09-04 | PORSCHE 911GT1

もうどうしようもないなー、と諦めてた911GT1のホイールですが、思わぬところから救援の申し出をいただきました。

正直言って、前回のエントリーはほとんど逃げ口上だったんですけどね、もう別のポルシェのネタ用意しかけてましたが、気にかけてくれる人がいる事に気付いてヘタレな自分が情けなくなりました。

やはり何とか頑張らなくてはと思い直し、取りあえず梅田や尼崎辺りのショップへ問い合わせてみましたが、アフターパーツの在庫無し、フジヤの再生産待ちとのことで、救援物資に頼るしかありません。

で、早速到着しましたよ!!


差し障りがあるといけませんので詳しくは書きませんが、レジンによる真空注形パーツです、立体感もあり素晴らしいです!
試作品らしいですが、気泡もありませんし、レジンなので過って折ってしまわないかと心配になる繊細さですが、ホイールに組み合わせてしまえば強度も出るし、じゅうぶん使えますよ、これは。


プロバンスのホイールリムに合わせてみたところ。
そのままではリムが浅くなり過ぎますので、ホイールをリューターに取り付けて、簡易旋盤でリムを少し削ってます。うーん、少しリムが薄くなりすぎた…
あと、もう少し深く掘ったほうがいいですよね。

おそらくこれの元パーツと思われるものを使った完成品の画像が某誌に載っていますが、リムとのスキマが全くありません。
完全に同じ径に作って組み合わせたなら、パチンとスキマなく嵌まるんでしょうね。
でも、こちとら簡易旋盤っつったって、フリーハンドで目分量で削るだけなんで、幅や深さは調整出来ないし、まあ完璧に合わせるのは無理。
でも、キットの訳分からんパーツ使うよりずっといいです。

譲っていただいた御仁、いちおう本文ではお名前は伏せますが、本当にありがとうございました!

さて、これを12個(3台分)作らなきゃ。
あ、でも残念ながら3台分のパーツはありません。でも、こうなったら何としてでも3台作りたいぞ。

ほかの可能性も探ってみます!



コメント (6)