43マイクロワールド

1/43スケールのカーモデルキットの製作を中心に、模型の話・レースの話・クルマの話・なぜかサッカーや映画の話題など。

3月です

2024-03-01 | Ferrari SF1000

もう3月。

いよいよ今月16日に北陸新幹線が福井県まで延伸。

不便になります・・・

まあ東京まで3時間、新幹線1本で行けるようになるのは便利なんですけどねえ、

福井ではなく敦賀まで延伸したことで、今まで大阪から金沢まで走っていた特急サンダーバードと名古屋から金沢まで走っていた特急しらさぎが、敦賀止まりになります。
金沢や福井から大阪・名古屋へ行くには新幹線で敦賀まで行って乗り替えなきゃならなくなるんです。
それでも時間はほんの少し早くなりますけどねえ、乗り換えって億劫ですよね。

福井県は北陸の中でも西の端で経済的に関西・中京と結びつきの強い地域。当然行き来も多く特急1本というのは意義があったんですけどねー

北陸新幹線の福井延伸に国やJRは及び腰だったのを、原発問題を盾にして無理に誘致してきた経緯がありまして、福井止まりの暫定開業の案もありましたがそれも無理に敦賀までの一括開業を引き出したんですが、敦賀の人には悪いけど県民的には福井止まりのが良かったな、なぜあの時一括開業に反対しなかったんだろう?

敦賀以西は原発があるので関西電力の意向があったとか穿った見方もありますが土木建設業界に経済効果が大きいのが本当の所だと思います。でも当時は大阪・名古屋行の特急が無くなるなんて県民に全然知らされなかったな。新幹線が走る区間に特急は走らせないのは既定なので分かってたことなんですけどね。

今年に入って試験走行する新幹線と在来線特急のランデブーが見れるようになりましたが、新幹線開業後は見られなくなる光景です。

こちらは高架上ですれ違う新幹線と高架下に在来線特急。いずれも拾い物画像です。

いずれ北陸新幹線は大阪までつながって完成となる予定ですが、今のところほとんどメドは立っていない模様。それどころか未だに小浜・京都・京田辺経由の独自ルートではなく米原まで延伸して東海道新幹線につなげる案が再浮上してくる始末。

新幹線が走る県の中で人口最小の福井県に、そもそも新幹線が必要だったのか?金沢は新幹線開業後の効果がずいぶんあったようだけど、果たして福井で同じことが起きるのか。
県都福井が途中駅になって存在感無くならないのか。金沢と違い福井駅周辺には観光資源が少ないのに。
今後在来線は第3セクターに引き継がれるけど営業は大丈夫か。
前向きに考えたいけど、不安要素いっぱいですね・・・

皆様せいぜいお金いっぱい持って福井に遊びに来てくださいね。もはや越前ガニは高くなり過ぎて県民は食べられませんので食べてってください。

 

さて、赤い車です。

フェラーリF1参戦1000レース目のトスカーナGPですが、画像チェックしてますと・・

リア・ウイング翼端板ですが切れ込みがたくさん入ったタイプ

キットの翼端板は

スリットが2か所入ったルーバーになってる後半戦仕様

うーん、どうしたもんか。自作するの無理だし

そもそも、記念カラー仕様で作ろうと思ったのは基本カラーの

赤に黒い模様が入るカラーリングがちょっと嫌で

だってイモリみたいに見えませんか?

ところが、よく調べてみるとこのカラーリングは開幕前のもので、いざ開幕してからはこのカラーリングで走ってないんですね。この年はコロナの影響で開幕が7月にずれ込んだので、その間にいろいろあったんですかね。

で、実際に走ったのはサイドに大きなスポンサーロゴのないシンプルなカラーリング

こっちのが良いじゃんという気持ちになって来た。良く見ると記念仕様は濃い赤のカラーリングはともかく、「1000」の大きな文字がなんか安っぽくてカッコ悪い。

てなわけで急遽変更、ベッテルが3位入賞した第14戦トルコGPで作ることにしました。何しろこのシーズンはフェラーリ不調で優勝無しですからね、
それにトルコGPはウエット・レースだったのでキットにセットされてたインターミディエイト・タイヤがそのまま使えます。デカールも各仕様選べるようです。

割れやすい3Dレジン製の薄い翼端板ですがスリットが抜けていないのでカリカリ削って抜こうとしますが

結論から言うと抜くのは無謀です。私は抜きましたが割れました。瞬着でくっつけてます。抜いたところで塗装で埋まるだろうしやらないほうが良かったです。

翼端板内側のウイングが付くところはエッチングパーツのベースを貼るようになってます。いろいろ不親切なキットなんですがここは親切設計です。

が、しかし

仮組してみたところ

リアサスのアッパーアームが割れました。

いずれにしても組み立てがタイト過ぎて、分割しなきゃ組めそうもない構造なので仕方ないでしょう、組んでから接着しましょう。

六角形の窪みを掘って

エポキシ接着剤で埋め込んだナットを固定。強度は大丈夫すかね

赤は色は、タミヤのブライトレッドで塗ることに。ガスが抜けた古いスプレー缶が残っていたので缶切りで穴を開けてボトルに移そうとしたら

大惨事。

ボタン押してもガス出てこなくても塗料の中にはまだまだ残ってて、注いだ衝撃で沸騰w
しかもボトルいっぱいになるほど残っていた。缶スプレーってたくさん入ってるのね

かなり薄いのでゆっくり撹拌してガスを飛ばしたらそのままブラシ吹き出来ます。
2~3日はボトルの口を緩めて取り扱いに気を付けよう。ガスが抜けたと思ってても衝撃で再沸騰しますw

とりあえず赤くなりました。何も先のこと考えず進めてます。

(1/43 ニュースクラッチ フェラーリSF1000 トルコGP 2020 )

 

映画 「罪と悪」

上で福井の話題を書いたので、福井を舞台にした作品の紹介

特に福井という地名は出てこないんですが、地方の小さな町を舞台にしたミステリー作品です。
監督が福井出身らしく、全編福井ロケらしいです。

中学生時代に同級生が何者かに殺される事件を体験した3人の少年
大人になり一人は警官、ひとりは半グレをまとめる建設会社社長、ひとりは事件を引きずり農家として生きている。

やがてまた殺人事件が起きて別々に生きていた3人が過去の事件と向き合うことになる・・・

面白いですが後味の良くないミステリー、「イヤミス」ってやつですかね、ストーリーやラストのオチはあまり見事とも思えず
脚本や演出も引っかかる所もあり高良健吾のうまい演技だけが浮いて見えた。

キャストも椎名桔平や佐藤浩市が脇を固めるなど豪華なんで、もう少し頑張って良い作品にして欲しかったなと言う感想です。

特に福井の名所旧跡や地名も出てくるわけではないですが見慣れた街の風景やどこか分からないけど福井らしい田舎の風景とか見れるのは楽しかったな、大都市と違ってなかなかそういう経験無いですからね。

 

 



コメントを投稿