43マイクロワールド

1/43スケールのカーモデルキットの製作を中心に、模型の話・レースの話・クルマの話・なぜかサッカーや映画の話題など。

地図ができた

2006-04-29 | BMW M1 MapOfFrance

今週は忙しくて、作業が進みませんでしたが今日は休みだったので、ようやくデカール貼り終えられました。
水色の部分がとにかく貼り難くて苦労しましたが、ほかの部分は比較的問題ありませんでした。

仕様は、80年のル・マンに出場した83号車、通称「マップ・オブ・フランス」。
車体全面にフランスの地図がデザインされた、いわゆるアートカーです。
「血管みたいでキモチワルイ。」などという悪評も聞きますが、インパクトがあっていいでしょ、私は面白くて好きです、こうゆうの。

道路がうまく繋がらないので切り貼りして合わせようとしましたが途中で面倒くさくなって適当にしときました。まあいいでしょ、この地図見てフランス旅行する人がいる訳じゃなし。
あと、貼り始めて気が付いたんですが、水色の部分は全部デカールが用意されているわけじゃなくてノーズ下とリアバンパーの隅など塗装しなければならないのでした。
普通は「塗ってからデカール」が常識ですがもう遅い、後から筆塗りしました。
カーモデルのボディーを筆塗りする漢がここにいますよ (・∀・)
だってデカール貼ったらマスキングとか難しいしー。どうせタッチアップだらけでキレイに仕上げるの無理だから、気にしません。

このあとクリアーコートしますが、なにしろ全面デカールですから、トラブらないように慎重にいかないと、ね。


(写真:コンペティション43 1/43 BMW M1 LM80)
コメント (2)

楽しくないデカール貼り…

2006-04-25 | BMW M1 MapOfFrance

このデカールには、ほとほと泣かされるよ…ニスが溶けてなくなるまで軟化剤つけても、印刷部分はまるで反応しない、普通軟化すると伸びて張り付くもんなんですけど、コイツは逆に縮んで反り返る…わずか2センチのスジボリに沈めるのに1時間もかかってしまう…orz

どうにか片側貼りましたが、まだ反対側あります…色々忙しいのにこんな楽しくないデカール貼りに時間取られたくないんだけど…。


(写真:コンペティション43 1/43 BMW M1 LM80)
コメント (2)

またしても…デカール

2006-04-22 | BMW M1 MapOfFrance

今週は忙しくて、模型制作できませんでした。
ブログに書きたいことは色々あるんだけれど、模型が進んでないですからねえ。
毎日アクセスしていただいてる方には申し訳ないです。
模型から多少外れたネタでも書いたほうが、更新しないよりはいいんでしょうか…?

さて、今日は久々に一日時間がありましたが…鉢植えの植え替えをしてたら日が暮れてしまった。
小さな山野草を育てるのが趣味なんですが、本当は春の花は3月までに植え替えを済まさなきゃいけないのに、今年は雪が多くて庭が春まで雪に埋まっていたので…今頃やってます。もう球根から芽が出ちゃってて、植えにくくて大変です。
秋から花芽を準備していた雪割草は、今が花盛りです。これから2週間ごとに次々と違う花が季節を迎えて咲き誇ります。やっぱり春はいいですねー。

模型と一緒で、花もミニスケール派なんですよ。

M1のほうですが塗装はどうにか済ませてあったので、今夜からデカール貼りですが…
これがまたまた難物デカールです。
硬すぎる経年劣化したRSRのや柔らかすぎるエレールも大変だったけど…今度のキットのは、まるで軟化しません!ニス部分は普通なんだけど、インク部分がとにかく頑丈で、強力で有名なモデラーズの「デカールフィット」でも、全然軟化してくれません。
こうゆうのはスジボリ部分への落とし込みが、いくらやってもうまく行かないですよ。どこのデカールなんだコレ…。明らかにカルトグラフやヴィラージュとは違う印刷なんだけど、ドイツ製?どんなインク使ってんだろ…?

43って、なんだか「ダメダメキットをどうにかして完成させる趣味」のような気がしてきた。タメオ以外に普通に作れるキットがなさすぎです。
やっぱりタメオ作ろうかなー


(写真:コンペティション43 1/43 BMW M1 LM80)
コメント (4)

白くなった。

2006-04-15 | BMW M1 MapOfFrance

下塗りしました。白くなると何となくヤル気出てきます。
下地のサフは、普通にホームセンターで安売りしている「ホルツ」のプライマーのグレー、この製品には白もあるので今回は下塗りもこれを使いました。
もっとズボラするなら始めから白だけでやっちゃえば良さそうですが、さすがに白だけでは隠ぺい力弱いみたいです。

ボディーカラーも白です、これから塗ります。
そしたら楽しいデカール貼りにかかれます。
相変わらずお気楽モードでやってます。

MP4-20のほうですが、色々チェックしてたら直したいところいっぱいあって、頭痛いです。
キットが良く出来てるだけに、細かいところ気になるんだよなあ。F1に関しては、なかなかお気楽モードって訳には行きません。


(写真:コンペティション43 1/43 BMW M1 LM80)
コメント

仮組みしてみた (・∀・) ノ

2006-04-14 | McLarrenMP4/20

うーん、ヤバイです…。
この新製品、ちょっと組んでみようと思ってやってたら、結構組み上がってしまった…。

さすがタメオ、普通に作業進めてれば出来ちゃいそうな気になるところがヤバイです。
作りかけをまたまた放置してこっち作りたくなっちゃう。

でもこのキット、後々問題が出てきそう。実車のグラデーション塗装を無視するかチャレンジするか、まず悩むところですな。


(写真:タメオ1/43 マクラーレンMP4-20 日本GP2005)
コメント

フロント・ウィンドウ…(・∀・;)

2006-04-11 | BMW M1 MapOfFrance

バキュームのフロント・ウインドウは小さすぎて全然フィットしないので、BBR式の外貼りにしようと、窓枠部分を掘り下げようとしたら…
窓枠切り抜いてしまいました。どひゃー

まあいいや…このほうが手っ取り早かったかも。

でもノリシロ作って、透明フィルム切り抜いて、窓枠作って…
色々仕事が増えてしまった。

最初の印象ではキチンとしたキットだから、そんなに手はかからないと思ったんだけどなあー。またまた予想外の展開になっちゃいそうです。


(写真:コンペティション43 1/43 BMW M1 LM80)
コメント (4)

レジン…やっぱり嫌い

2006-04-11 | BMW M1 MapOfFrance

ルーバーは、こんなもんかな…。

前回作ったRSRでは、開口は一切しなかったのですが、このM1では少しアクセントをつけたいので、フロントのグリルやルーバー前方のスリット等、少し開口してます。
あと、屋根がペッタンコで不自然なので少し盛り上げました。
レジンキットの場合、フロントのグリルを開口しようと思っても中まで詰まっていて「貫通」は出来ないので、大きな穴を掘らなければいけないので大変です。

レジンは削り粉がいっぱい出るし、これが舞い散ってアチコチにくっついて離れない。
さらに、面を整えようとペーパーで空研ぎ(水を使わずに研ぐ)すると、微粒子が煙のように立ち上がるし、きっと部屋中レジンの粉だらけだよ…。
その点、メタルはいいですよね、いくら削っても粉は舞い上がらないしくっつかない。
やっぱ自分、レジン嫌いですぅー。

早く下地塗装までやって、レジンである事を覆い隠したい…。


(写真:コンペティション43 1/43 BMW M1 LM80)
コメント

BMW M1、作るぞっ!

2006-04-07 | BMW M1 MapOfFrance

RSR完成に集中していて、またしても放置してあるM1ですが、製作進めます…。

コンペティション43と言うドイツのメーカーのキットです。先のRSRと違い、パーツはたくさん入ってます。
じゃあ作りやすいかというと…パーツの洗練度はお世辞にも高いとは言えず、これはこれで問題が多い。

写真右はリアのエンジンフード上につくルーバーですが、へろへろのレジン製、ハッキリ言って使えねー…。
ということで、真鍮板から自作しました。(左)
ルーバーを作ること事体はそんなに難しい作業ではありませんが、ボディーにフィットさせるのが難しいです。キチンと寸法とって作ったつもりでもレジン製品は微妙に左右非対称だったりして、うまく合いません。
今回はボディー側を少し加工して何とかスッキリ取り付けたいと思ってます。


(写真:コンペティション43 1/43 BMW M1 LM80)
コメント

ポルシェ・カレラRSRターボ、完成!(3)

2006-04-04 | PorscheCarreraRSR

ごく僅かのパーツで構成されたキットですけど、スタイルは悪くないし特に問題もなく組めて、楽しめるキットでした。

雑誌「モデルアート」に43の記事を連載されているプロモデラーの方が、こういったレジンキットを「立体塗り絵」と称していましたが、まさにそんな感じでして、ボディーと一体になっているモールドに丁寧に色を塗っていけば意外にもリアルな雰囲気を醸し出してくれます。

とかく43の世界は、やれ開口だ、金属に置き換えだ、作りこみだと難易度の高い方向へ向かいがちですが、他人がやることは何でも挑戦しなきゃとか、完璧に考証しなきゃとか考えていたら楽しくなくなります。
所詮は素人の趣味の世界、考証無視も省略も、筆塗りペン塗り何でもやりたいようにやって楽しい工作時間を過ごしてみるのも、ひとつの方向性じゃないでしょうか?

私にも作りこむ楽しさは分かりますし、そうゆう作業も時には挑戦しますけど、一方で「気楽に楽しむ」スタイルも、いつも持ち続けていたいと思ってます。

大体、ハード・モデリングばっかりやってたらキットの在庫が一向に減りませんもん。今週もオークションで3個も落札しちゃったよ、orz


(写真:スターター1/43 ポルシェ・カレラRSRターボ LM74)
コメント (6)

ポルシェ・カレラRSRターボ、完成!(2)

2006-04-04 | PorscheCarreraRSR

なにしろスターターのキットですし、あんまり苦労もしたくなかったので基本素組みで作り始めました。
それでも全く手を加えないのでは面白くないので、モールドされてる突起類は切り飛ばして作り直し&自作。アフターパーツを利用したのは今回もワイパーのみ。
また、ウインドウは内ハメ式がいかにも内側から押し出しました、って感じでオモチャぽかったので、フロント以外は透明素材から切り出して自作しました。
内ハメでも外貼りでもなく、断面貼り!これで完全面イチを目指しましたが、リアウインドウは微妙にRがついていて、フィットさせるのが大変でした。
また、断面接着だと簡単に外れてしまうので、余分に接着剤を付けたらはみ出して(当たり前)キタナクなってしまいました。これは毎回の事です…とほほ。
やっぱり窓枠ぐらいは、エッチング・パーツ欲しかったです…。


(写真:スターター1/43 ポルシェ・カレラRSRターボ LM74)
コメント