goo blog サービス終了のお知らせ 

43マイクロワールド

1/43スケールのカーモデルキットの製作を中心に、模型の話・レースの話・クルマの話・なぜかサッカーや映画の話題など。

アンダートレイ

2007-01-29 | Ferrari642

アンダートレイの後端は、数少ない資料写真見てもどうなってるのか良く分からない。複雑な形なんで、見ようによって色んな形に見えてくるんですよね。
仕方がないので想像半分で真鍮板を継接ぎしてそれらしくしていきます。結構面倒です。

何だかだんだんボディーが真鍮化してきた。こんなことしてるんだったら、始めから真鍮板でアンダートレイ全部自作したほうが早かったような気がしてきた。
まあ、そんなテクはありませんけどね。

(写真:タメオ1/43 フェラーリ642 USA.GP91)


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワタナベ)
2007-01-29 14:25:11
でき上がってみたら 2/3 が真鍮だったなんてのはどこぞの S 師匠のようでございますな。w

おひつじ@tak さんも数年後にはそんなことになってるやも知れません。
返信する
あり得ませんて。 (おひつじ@tak)
2007-01-29 21:54:31
私はどんどん手抜き方向に退化してますんで、数年後はもう真鍮なんか使ってないと思いますw

しかしSさんの仕事ぶりには惚れ惚れしますな。見てる分には。
真似しようなんて思ったって、地獄を見るだけですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。