-
やっと完成!そらまめちゃん/MAZDA717C/LM83
(2011-09-01 | MAZDA 717C)
前回のログを書いてすぐに、全てのパーツが無事接着できまして完成に至ったんですが、... -
完成間近とか言いながら・・・
(2011-08-28 | MAZDA 717C)
相変わらず完成報告に至りません。 前回... -
完成間近!/717C
(2011-08-18 | MAZDA 717C)
暑いです・・・。暑いのもつらいけど、クーラーの効いた部屋も体質に合わなくて調節が... -
透明パーツ・・・/717C
(2011-08-02 | MAZDA 717C)
うむー。色々と不調です…。 前回の更新がなでしこジャパン... -
なでしこジャパン
(2011-07-11 | MAZDA 717C)
女子スポーツに対する偏見みたいなのはなくて、むしろ鑑賞するのは女子競技のほうが多... -
タイヤとホイール/717C
(2011-06-07 | MAZDA 717C)
この717Cのキットはセコハンなので、はたしてすべてオリジナルのパーツなのかどう... -
コクピット/717C
(2011-05-20 | MAZDA 717C)
基本素組みと言いながら、どーしてもこのままじゃヤダと思いつつ、どうしたらいい... -
リア・ウイング
(2011-05-16 | MAZDA 717C)
昨年以来、やたらと3D映画が増えてきて、いわゆる大衆向け映画とかお子様向け、また... -
デカールを貼った
(2011-05-12 | MAZDA 717C)
というわけで、60号車でデカール貼り終了。 プロバンスのキットですが、デカール... -
1983年
(2011-05-09 | MAZDA 717C)
1983年というのがどんな年だったのか?wikiで調べてみると、日本海中部地震が... -
マスキング塗装
(2011-05-05 | MAZDA 717C)
模型作りで何が楽しいって、そりゃもうデカール貼りなんですの。 人によってはデカ... -
めげるな、そらまめ
(2011-03-03 | MAZDA 717C)
ボディー塗装が済んだGT500ですけど、タミヤのマイカブルーを缶スプレーから出し... -
そらまめ号、再スタート
(2011-01-17 | MAZDA 717C)
2011年、初の更新となります。うっかりしてたら松の内も終わってしまい、今さらに... -
発進!そらまめ号 (MAZDA 717C LM'83)
(2010-12-31 | MAZDA 717C)
911GT1完成してホッとしてましたがあっという間に大晦日。ここを訪れてくれてる...