goo blog サービス終了のお知らせ 

とうやのひとり言

佐藤とうや ブログ

東北エプソンの桜並木

2018年04月17日 | 日記

 酒田市の桜も満開となった。月並みだが桜は豪華絢爛の言葉が似あう。桜の名所は数多いが、酒田市では日和山公園、三角公園、新井田川堤防などが代表的である。平日にもかかわらず公園駐車場は満車で、花見客で賑わっていた。
 隠れスポットに、東北エプソンの桜並木がある。東北エプソンの設立30周年記念イベントとして2015年に桜並木を公開したところ、予想を超える好評となり、一年のみの企画が継続して実施される様になった。それまでは、会社敷地内に一般の人は入れず社員専用の豪華な桜並木だった。
 広い構内道路の両側に、樹齢30年ほどの桜並木が回廊となって咲き誇っている。道路のゆるいカーブに沿って、桜トンネルが続いている。その見ごたえは何とも言えない。そこを散策する人が程よく楽しんでいて、これも絵になる。やっぱり春は桜だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンがダウン | トップ | 都道府県議会議員研修会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事