仕事が終わりそうもないので、中抜けして自転車で織田フィールドへ駆けつけた。
自転車も1年以上になった。
なんだか足のモモが太くなった気がします。
自転車に乗るときは、いつも息が切れるくらいこいでいるから、良い運動になっているのだろう。
南蛮連合のインターバルは
600
800
1000
1200
1000
800
600
だった
今週末が東京マラソンなので出場する人は休みだった。
青梅を快走した連中も来ていた。
インターバルのできは
1本目600はのんびりと、あまりにも寒くてからだが固まっていた。
2本目から徐々に動き出してB組10番手あたり。
3本目1000は6番手あたり。
4本目1200は5番手あたり。
5本目1000は息切れのためジョグ。
6本目800は4番手あたり。
7本目600は4番手あたりだった。
まーーー充分です。
これ以上追い込んだら寿命が縮みます。
インターバルが終わって会社に電話したら、終了が夜の12時を過ぎると言っていたので、急いで戻る。
戻りも自転車を一生懸命こいだので、足に負荷がかかり心肺も鍛えられた。自転車はいいこと尽くめだ。
自転車も1年以上になった。
なんだか足のモモが太くなった気がします。
自転車に乗るときは、いつも息が切れるくらいこいでいるから、良い運動になっているのだろう。
南蛮連合のインターバルは
600
800
1000
1200
1000
800
600
だった
今週末が東京マラソンなので出場する人は休みだった。
青梅を快走した連中も来ていた。
インターバルのできは
1本目600はのんびりと、あまりにも寒くてからだが固まっていた。
2本目から徐々に動き出してB組10番手あたり。
3本目1000は6番手あたり。
4本目1200は5番手あたり。
5本目1000は息切れのためジョグ。
6本目800は4番手あたり。
7本目600は4番手あたりだった。
まーーー充分です。
これ以上追い込んだら寿命が縮みます。
インターバルが終わって会社に電話したら、終了が夜の12時を過ぎると言っていたので、急いで戻る。
戻りも自転車を一生懸命こいだので、足に負荷がかかり心肺も鍛えられた。自転車はいいこと尽くめだ。