goo blog サービス終了のお知らせ 

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

幹事長は菅さんのグループから

2010-09-15 21:31:59 | 社会・経済

よほど、政権党の幹事長にうまみがあるらしい。

党首選が終わっても、その前からも、小沢一派から民主党の幹事長席をよこせコールがうるさい。

小沢さんが党首選に立ったのも、幹事長欲しさだっただろう。

また、党首選に負けたに関わらず管さん側を恫喝して、幹事長席をよこせとのたまっている。

コレで明らかなように、小沢さん陣営は、小沢さんが党首、首相になるのが目標じゃなく、一派に政権政党の幹事長席だけがほしかったのでしょう。

だから小沢さんの豪腕だとか、政策などをうんぬんするのは、無駄のひと言。

小沢さんに期待するなどとは、世界に対して申し訳ないレベルの話!!!!

そんな人に20年間も振り回されていたんだもの、経済は落ちるし発言権は落ちるし、世界での存在感はなくなるし、、、20年間に14人の首相が駒のように変った。多かれ少なかれ、小沢さん(取巻き)の影響がある。内向的日本の張本人ですよ、、、気がつかなきゃーーー。

そして、不明(よく見えない)な国民に自業責任があるのだろう。

***********

ここは菅さんは腹をすえて、幹事長に腹心をあて、政治が2年空転しようが、長い目で見て日本改革のいっぽを踏み出してほしい。ここで妥協すると日本の空白があと20年続きます。

どちらにしても、日本を軌道に乗せるには十年はかかると思います。なぜなら教育から建てなをさなきゃいけないから。内向きなんです、それが若者に限らないのが問題です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする