早めに会社を出たので、6時すぎにランニング・スタート。
日が長くなった!
桜が咲いたか見てこよう、、夜だと言うのに代々木公園は人でいっぱいだった。
代々木公園は王子の飛鳥山や上野の森のように、花見客目当ての照明がありません。だから真っ暗な中に人がうごめいて不思議。
それと土地柄なのか外人さんの多いこと、、、。だから園内は、ここはイギリスかフランスか状態でした。白人も花見をするんだー。
だけど桜はまだまだでした。花も咲いていないのに、飲んだくれているから、結局何でもいいのだな、、、。
あまりに混雑しているので、ランニングで抜けられず、園内は歩き。2周しようと思っていたが、あきらめてNHK周回路へレッツラゴー。こっちのほうが、幾分か走りやすかった。
2周して11km、スーパーで買い物して戻る。
東京の桜の見ごろは来週なかば?
新型オリンパスの防水カメラはなかなか良い。操作がよくなったし、画素数アップはもとより、感度が高くてもソレホド荒れません。防水カメラのレンズなんで、シャープさにしわよせが、もしかして、、、?