館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

初めての方法で「からし菜漬け」。

2024-02-24 04:12:45 | グルメだ!


からし菜は冬に育つ。必ず作るが、食べ方は「叩いて・湯をかけ・塩でもんで」ばかりだった。
本漬けがあるというので、レシピを探した。





からし菜は葉や全草ではなく、とう(花芽)を食べる。写真の黒くマークしたやつだ(しかし、マークが下手だ)。





一つかみの塩で、しっかりつける。下漬け。重しも大きめ。


下漬けは2度ほど天地ガエシして、さて・・・・
レシピでは、色が冴えるまで優しくもむ。





こんな感じかな?





いよいよ本漬けした・・・・・味は??2・3日後だぜ。



さて・・完成。

これが、成功か?美味しい!

まだこれから、どんどんトウが伸びるから、また漬けるのだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の弁当。

2024-02-23 04:54:40 | グルメだ!


ネタ切れではない。我が家の米にまつわる話だ。

ここ数日訃報が届き続け・・皆、親が亡くなった。皆、天寿まっとうの年頃だった。俺の母親も、今、もはや俺が誰か分からない状態で、施設にお世話になっている。
90は過ぎて・・・な。

米・・・10年ほど前、母親が「もう、田んぼはやめる」と米作りをやめた。

米は、ずっと親が作った米を食っていたので、さて?コメは買うしかないなと。

それから1年は色んな米を食った。ブランド米も沢山食った。食って、一番美味しいのを見つけようと決めたのだ。

魚沼のコシヒカリ・佐賀の棚田米・森のくまさん・ななつぼし・・・などなど、食べ比べた。

行きついたのは「特別栽培米・つやひめ」・・・この山形の米は秀逸だった。
これしかないかな・・と、思うほどの旨さだった。

炊き立てはもちろんだが、冷えても旨い。

1日1合・・・朝に炊いて、半分食べ、半分は弁当に詰める。米は外食以外はこれだけだ。

さて、そのつや姫弁当。

ブロッコリーとシャウエッセンの炒め物・ネギ入り玉城焼。そこに自家製たくあん。

弁当は文化だ!かも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前田のクラッカーなど・・拾遺物語。

2024-02-22 04:42:18 | グルメだ!




酒の量販店「やまや」に行くと、前田のクラッカーがあるので、時々買う。あの「てなもんや三度笠」の前田は小さな丸だったが・・・それも時々見かけるような・・・
今度行ったら、物色してみるか?









の・・・ようなものを頂いた。今はブームは去りつつあると聞くが・・・・

しかしまぁ・・・ほとんど、お酒入りの品々・・・・・

呑んべいだと・・・認識されてるのだな・・・



どれも美味しい。沖縄に持って行って、部屋でワインと一緒に食べた。旨い!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暫く湯船に浸かれないから~~

2024-02-18 04:03:51 | 生活雑感


いまだ、すったもんだ。往生際、極めて悪し!!



しばらく、湯船に浸かれないかもなので・・・・・





何時ものコース。至福!





赤飯が好きでな・・・・

赤飯てのは、ネバっぽいのはダメ。ちょいと固めで、ぱさぱさが好き。

某コンビニには赤飯おにぎりがあるが、あれは、ダメだ。赤飯の色してるだけで、ネバネバ。

赤飯は、和菓子屋の赤飯に限る。

館林なら、田月堂か田中菓子店のやつだな。

写真の品・・田中菓子店。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の陽気の15日の記録・・じゃがいも・大根の場所を耕す。

2024-02-17 03:59:39 | 僕の菜園




この日、気温20度・・・・馬鹿な天気だった。その陽気に誘われて、3月頭に植える・蒔く、の場所を耕した。





じゃがいもの場所を肥料は撒かずに耕す。







大根(8本)・ニンジン・サンチュの場所は、肥料を入れて耕す。大根はマルチ・その上に防寒用の仕掛け。
まなり面倒で疲れる。



久々なので、見事に疲れる・・・翌日は筋肉痛に違いない。



やがてネギになる場所は(まだ育ち盛りの春キャベツなどあるが・・)作の幅など決めて、空いてる場所を耕した。



ナス・ピーマン・唐辛子など、場所を取り、長期の栽培となる場所を、作の幅など決めて、軽く耕した。

これで、3月初旬の作付けは安心。3月のじゃがいも・大根・ニンジンが終わるとしばらくお休み。
4月に入ったら(3月末からか?)、すべて耕すので大仕事なのだ・・・・だんだん人力がしんどくなってきたさ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする