館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

岡田京子・安達元彦・・笠木透を歌う。

2015-07-01 06:37:36 | 笠木透さんのこと。


6月21日・・・・週末3連荘のコンサートは、日曜のこちらが〆であった。

僕の音楽の師匠、岡田京子さんと、なんとまぁ安達元彦さんのジョイントコンサートであった。

どちらも、笠木さんとは縁深く・亡くなるまで深い関係で、笠木さんと音楽を深め合ったお二人であった。



「岡田京子・安達元彦・・笠木さんを歌う」は贅沢で、この時期無ければならないコンサートだ。

新進気鋭のクラシックの作曲家は、笠木さんに出会いドロップアウトする・・・同じように、方向の違う作曲家であった師匠の岡田さんも、笠木さんに出会い「民族の音」を探し求めることになるのだった。

笠木さん・安達さん・岡田さん・・・その長いキャリアで、互いに刺激し合いながら、多くの名曲を作り上げたのだった。







岡田さんは、彼の死後、笠木さんの奥様から送られてきたという1曲を、参加した皆が歌えるまでにするステージだった。

2014年8月24日の笠木さんの詞のようである。
死を意識した彼が、自分のことを歌ったのだろう・・・「なんという歌だろう!」と、こみ上げるものがあって、困ってしまったのだった。

居なくなることを、このようにきっぱりと書いて、僕は死ねるだろうか?

詞に寄り添う岡田さんのメロも、すさまじかったなぁ・・・名曲だよ。

終演の後、岡田さんにこの曲について感想など話した。その時彼女は「今まで私の作った曲で、最高の出来だと思っている」と言っていたなぁ。




2部は安達さんだ。

僕とロストのアバウト新藤も、打ち合わせなしの伴奏は必至であった・・・

名曲「カタクリの花」「私に人生と言えるのもがあるなら」「川のほとり」「若狭の海」「春と修羅より」・・どの曲も安達さんの流れるようなピアノで素晴らしかった。(彼はピアニストと紹介されると、僕は作曲家ですと言うのだが、でも、すごいピアノ弾きだよな)

「笠木さんはフォークソングになるという表現をよくしました。」
「歌がメディアなどである時期大量に出回ることではなく、人から人へ伝えられて(民謡)フォークソングになってゆくということです」
「ギターをかかえて、歌えばフォークソングではないのです」
などと、合間の話も秀逸・・・

見事に笠木さんのフォークソングを歌ながら、あっという間の時間は過ぎて、アンコールであった。



さて、終演後・・・

打ち上げ前・・・・なにやら岡田さんが別室にこもっていると思いきや、こんなお姿で現れた!



友人の形見の和服らしい・・・

「私は、死んだら、これ着せてもらうの」・・・だそうだ。

いわくのある、大事な品らしい・・・・

今度会ったら、いわれを聴こう!!



打ち上げでの、とりとめない話も楽しいのだ。

「今度、ロストと僕はやりたい・・」との安達さんの話は・・・・聴かなかったことにしておくのだ。

それにしても、お二人、ますますの活躍を期待するなぁ・・・見事に現役の、すばらしい音楽であった。

つたなくも、ご一緒出来てし・あ・わ・せ!


これを糧に、僕らロストも、もっと豊かに!だな。



PS・・・・5年目?6年目?種から育てた「月桃(ケットウ)」に何と!花芽が付いた!!!!!!!!!!!!!!!!!近々に咲くかも?!うれしいったらないなあ!
     後日・・アップできたらうれしいなぁ・・・・!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする