館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

6月4日・5日の百姓記録。

2011-06-13 05:45:49 | 僕の菜園
昨日日記

1・コンサート前のロストの怒涛の練習を行った。ゲストに食われない様に必死!

2・百姓も少し。

3・知り合いのお見舞い。女性の見舞いは何となく恥ずかしい・・・

4・読書・そして、正しい呑んだくれだった。

さて、週遅れの百姓記事。草が猛烈に生え始めましたね・・・





いよいよ、「植える」は終盤を迎える。
これからは、施肥・芽欠き・受粉・敷き藁・草取りなどのメンテと、収穫が主な仕事になる。「草取り」以外は、皆すきだ!

で、オクラ・ヘチマ・昨年のナスから発芽した苗の移植だ。



こんな感じ。



ツルムラサキも移植。



ヘタの水栽培から越冬し、苗になった、さつま。



コンテナへ移植。



苗は、最後に「トウガラシ類」が残る。

ここには、タカノツメ・万願寺・パプリカ・伏見甘長とうがらし・島とうがらしが鎮座。

6月末までには、成長に合わせて移植なのだ。



只今、入院中の友人から「ワケギ」を貰った。
9月まで、球根を乾燥保存なのだ。




スイカ・のたりキュウリに敷き藁をする。



葉ダイコンを蒔く。



虫の予防は必須。



ついに、キヌサヤをまくる。ことしは、大収穫だった。旨かった。



コンテナの小ネギとミニにんじんは元気。

小ネギは食べ始める。



第一回間引きの図。

ニンジンは間引きが大事。これから都合3度で、5センチ間隔に1本にする。



5寸ニンジンは間引きは終わって、成長を待つのみだが・・
葉が倒れている!

周りを掘ると、やっぱりこやつが出てくる。

ネキリムシ(カブラヤガの幼虫・・)!



間引いたニンジンは、卵とじになる。



ズッキーニの初収穫!

梅雨がね・・・どうなるか。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする