館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

たまには冬の畑。

2009-01-31 07:11:59 | 僕の菜園
冬の畑ったて、結構無残である。

なんせ、ここは「住宅街」の只中・・いや、西の端。

前には、2階建ての家が二つ。

冬の間は、畑の大半に、1日中日が当たらないってわけだ。



本日は、そんでも、わずかに日のさす場所に、頑張っている僕の野菜を記録しておこうってわけだ。

写真・「かきな」と言う、地場野菜。トウを食べるのだが、うんまいよ。
これが、出回る頃には「ホウレンソウ」は見向きもされなくなる。



10年ほど前は、田んぼの中の1軒屋だった。
まさか、住宅団地になるとはな・・・

写真・春を待つ、世界で一番うまい春キャベツ「金系201」君だ。



70~80(今は耕地面積せっせと増やしたから、100あるかもな)坪の庭が僕の畑だ。

春から秋は、むせるほど、野菜だらけになるが、今は、永久凍土とほとんどがなっている。

写真・しっかり元気な「たまねぎ」。今年は欠損が極めて少ない。たまねぎの欠損の原因は、「カナブンの幼虫」「アブラムシ」「じんざぶろうのうん*」「ネギと間違えて引き抜く娘」だ。



写真・春を待つ「キヌサヤ」。キヌサヤは10センチほどで冬越し・・が鉄則。そのようになってるね。うまく行ったな・・今年。



奥のムラサキは、中国野菜「コウサイタイ」。やはしトウを食べる。カキナより一足早く2月にはOK。手前はカラシナな、な!と・・某氏のまね。



家の東のヘリ(まあ、言ってみれば、犬走りの部分)。こんな通路も貴重な日の当たる場所なのだ。

「カキナ」「ブロッコリー」だ。



ホウレンソウは元気である。



白菜も鉢巻をして、頑張っている。
知ってるとは思うが、この巻いた外の葉を切り落とすと、あのスーパーに並ぶ白菜の姿になるのよ~。
我が家の「鍋」の主役である!



さて、一足早い「菜の花」です。

これが、「トウ」ね。

写真・コウサイタイの花であります。

数本トウが伸び・花芽をつけ、あるいは花が咲いています。当然、折って味噌汁などになります。

春が待ち遠しいだす・・・・

そろそろ、草取りもやっておかねば・・・・

しかし・・・寒い・・・・OH!寒だ!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする