goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

霞ヶ浦総合公園の紅(黄)葉

2017-11-13 | 植物・花


昨日散策を兼ねて、のんびりと散策を楽しみ、木々の紅(黄)葉なども
眺めてきましたが、人口の滝の側の木々は少し早かったようでした。
家族連れも多く、賑わっていました。

霞ヶ浦総合公園の紅(黄)葉


ネイチャーセンターで休憩をして、座った側に珍しい金魚が
泳いでいました。もちろん初めて見る金魚ですが、
「水泡眼=スイホウガン」という名前です



目の左右についている風船のような袋が特徴的です。



スイホウガンについての説明書きです。




 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の風景 (グランマ)
2017-11-14 12:23:21
motokoさん

緑の中の紅葉 水辺の紅葉
素晴らしいですね
珍しい金魚まで・・・
収穫多い散策でしたね

秋はお散歩が楽しいです
返信する
秋の風景 (motoko)
2017-11-14 16:33:12
グランマさん  今日は

今日は眼科に行ってきましたが、すごく混んでいて、インフルエンザの予防注射の人が多かったようです。

公園の紅葉は、下旬ころが見ごろかもしれません。
珍しい金魚もみましたが、たまにのんびりと散策も
必要かもしれませんね。
コメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。