気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

「あけび」と「あけびのお料理」

2007-10-14 | 飲食物


           昨日庭で取れたという、あけびを10個ほどいただき、
          あけびの葉も、初めて見ました。

            中の種子の周りの、白いゲル状の部分を口に入れると、上品な
          甘さが私はとても好きで、あけびの季節になりますと、買い求めて
          口にしていましたが、今年は、まだでした。


  
  
               早速いただきましたが、甘~~い!!。

         皮の料理法をネットで検索してみましたら、豚肉、舞茸と炒めて
        お味噌をからめての、料理法がありました。
        旅館や料亭では、実ではなく、皮を材料として利用しているそうです。


         豚肉、ぶなシメジ(舞茸の代わりです)、アケビを適宜。
        お味噌の変わりに、青唐味噌(道の駅で買ったもの)を、日本酒で
        のばして、私はお砂糖も少し入れて、作ってみることに・・・。

         苦味があるので、果たして??という気持ちでしたので、材料は少
        なめで作ってみました。


  
                     丸印がアケビの皮です

         料理法
           ・ 豚肉、ぶなシメジ、あけび適宜を、ごま油で炒める。
           ・ 軽く塩、コショウで薄味に。
           ・ 日本酒でのばしたお味噌(お砂糖少々も)を、入れて煮詰める。
           ・ 最後に私は、溶き卵1個をからめて出来上がりです。


         初めてアケビの皮を使ってみましたが、ゴーヤより少しほろ苦さが
        あるのでは・・と感じるくらいで、美味しく食べてしまいました。

         茹でてアク抜きを・・・と書いてあったレシピもあり、2個分を茹でて
        みましたが、柔らかく茹ですぎ、歯ごたえもなく、苦味も強くてで、処分
         してしまいました。

         苦味のあるものは、お味噌との相性が良いのでしょうか。
        お味噌とからめましたら、苦味は茹でたときよりは、感じませんでした。
        茹でなくても、炒めて使えるようです。

             初めてのあけびの皮のお料理・・・の感想でした。


XxxxxxxxxxXxxxxxxxxxxXxxxxxxxxxxXxxxxxxxxxxXxxxxxxxxxxXxxxxxxxxxxXxxxxxxxxX

                 ウオーキング~お休みしました
 
                    ゆっくりの散策歩数=4,265歩でした

  


           
          
          


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけび料理 (ポエム)
2007-10-14 20:56:59
あけびは、今年はたくさん実をつけた
ようです!
ブログ友が写真で紹介されていました。

上品な甘さですね。私も好きです!
でも皮のお料理は初めて知りました。
ゴーヤの苦さは好きですから、私に
向いているかも!?
でも、その前にあけびを見つけてこなきゃ~
返信する
うごめく蛇 (iina)
2007-10-14 22:10:59
絵に描いたようなあけびですね。
おいしくいただく料理もあったなんて・・・。
ウマいかどうか、一度食べてみたいiina~。
回転する蛇は、少し小さいから動きをとらえ難いかも知れません。
文中の[蛇の回転]をクリックして、大きくした蛇をみてちょ~。
返信する
見たことがないです (れいれい)
2007-10-14 22:45:04
あけびって一度も見たことがないかも???
こんな姿をしていたんだ~という感じで勉強になりましたo(=´∇`=)o
きれいな紫なんですね~♪
食べ物にしては珍しい色だと思いましたo(=´∇`=)o

またまた素敵な絵や、歩きで生活習慣病さよならや、楽しませていただきました(*^_^*)
…でも、サッカーの縫い目の話、最初かゆくなってきた~ですw( ̄▽ ̄;)w
なんといっても算数苦手~、毛嫌いの私です\(*T▽T*)/
返信する
Re: あけび料理 (motoko)
2007-10-15 14:38:25
ポエムさん、今日は。
スーパーで気をつけて見ていませんと、見逃してしまいますね。
本当に旬のもので、形のよい、大きなものは、結構いいお値段ですね。
今まで、皮は捨てていましたけど、今年はレシピ頼りに作ってみました。
ゴーやお好きでしたら、大丈夫です!!。
私も、昨年までゴーヤはどうも・・・でしたが、今年は何回も・・食わず嫌いだったようです・・・。
返信する
Re:うごめく蛇 (motoko)
2007-10-15 14:50:32
iinaさん、今日は。
昨日も「蛇の回転」の大きいほうを見たんですけど、
でも、今日も目を細めたり、グルグル回したりしましたけど、やはり、加齢のようでござりまする・・・。
何日か、続けてみたいと思っています。

ゴーやお好きでしたら、ゴーヤと同じようなほろ苦さです。
私も初めてでしたが、また作る予定です・・・・。
返信する
Re:見たことがないです (motoko)
2007-10-15 15:02:08
れいれいさん、今日は。
本当に旬のもので、スーパーの棚、気をつけてみませんと、分からないかもしれません。
スーパーには、今出ていると思いますので、紫色を目印に・・・、好みもあると思いますが、中の白いものを口にするんですけど、お砂糖のような甘みです。

れいれいさんは、算数お得意かと思っていました。
サッカーボール、今度は、六角形と五角形で構成されているのを、実物を良く見てみたいと思ってます。
返信する

コメントを投稿