気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

秋の旬の野菜「落花生」

2020-10-05 | 飲食物

落花生はマメ科ラッカセイ属で秋に旬を迎える作物。
枝に実をつけているとばかり思っていましたが、土の中で実を
つける事を知った時は、驚きでした。

花が落下したところに実が生まれる様子から、「落花生」という
名前が付けられたという。
収穫は9月から10月。収穫した落花生は、さやを上に向けた状態で
充分に乾燥させて、その後、一つひとつ実を外していく。
時間をかけて水分を飛ばすことで、風味が増してくると言う。

落花生(ピーナッツ)の50%は油。高脂質・高カロリーの食材だと
思われがちだが、この油の成分は健康に役立つ効果があるという。
落花生はアーモンドやクルミなどのナッツ類の中でも、コレステロール
を抑制する「不飽和脂肪酸」(オレイン酸・リノール酸)と、血管を
強くする「飽和脂肪酸」(パルミチン酸)のバランスが抜群に優れて
いると言われる食材。

ただし、食べ過ぎには注意を。カロリーのことも考えると、一日に
10殻(20粒)程度食べるのがおすすめだという。

*** 病院の「シニア・ふるさと通信」より抜粋にて ***



画像も記事内より、お借りしました。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
落花生 (kasumi)
2020-10-06 15:01:17
落花生でしたら、話題について行けそうです黄色の
落花生の花がちりその後槍のような芽がのびだししてきますその芽が真っ直ぐ地面の中に潜って行きます
そしてその先にあの落花生が実のるのですよ。
収穫はスキで掘り起こします、裏返しで地上で乾燥
しますと写真のよのような落花生が現れる事になるわけです。
返信する
落花生 (motoko)
2020-10-06 15:58:18
kasumiさん  今日は

花の後に出た芽が、地面の中に潜っていくなんて、
凄い生命力ですね。
黄色の花も見たことなく、そのような生態も知りませんでしたので、見てみたいものですね。
土の中で落花生が出来ること、知らない子供たちは
多いかと思います。
ご親切に、有難うございました。
返信する
Unknown (マースケ)
2020-10-10 16:46:42
motokoさん、こんにちは

タネから育てたうちの落花生ももうすぐ収穫です
落花生って発芽率よくて2年前の種でも余裕で芽が出ます

落花生の花は咲いてる期間が短い気がしますね
いつの間にか枯れてます

うちの方は大丈夫ですが、土から抜いて干してると
カラスの多いところは狙われるそうですよ

あと10月とありますが、もう少し粘って
11月の葉が枯れてるくらいの方が
収穫量、大きらともに良いので我慢のしどころです

返信する
タネから育てた落花生 (motoko)
2020-10-12 17:23:08
マースケさん  今晩は

色々作られているのですね。
種から蒔いて、収穫する喜びは大きいですね。
カラスは嫌われものに思えますが、鳥たちも食糧
探すのに、苦労しているのでしょう!!。

自分で作ったものを口にするのは、嬉しいですね。
美味しさも格別かと思います。
有難うございました。
返信する

コメントを投稿