気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

冬至に「いとこ煮」を・・・

2009-12-22 | 飲食物


今日は冬至、一年のうち、一番夜が長い日ですね。

冬至には、毎年「いとこ煮」を作っています。



冬至にかぼちゃを食べますと、

風邪をひかない・長生きをする・厄除けになる・一年中お金に困らない

など、といわれています。


「いとこ煮」

小豆とともに、野菜などと煮たもの。
各地に伝わる、郷土料理です。


前の晩に用意しておいた小豆を甘く煮て、
カボチャは少し小さめに切って、入れました。

母がよく作ってくれた、いとこ煮でもあります。
私も自然と冬至には、いとこ煮を作るようになっています。


お風呂には、もちろん柚子も忘れないように・・・・。

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬至 (しんしん)
2009-12-22 19:48:26
motokoさん、今晩は、ゆず、カボチャは冬至には、 付き物ですが、いとこ煮は、知りませんでした、

今度作って、食べましょう、美味しそうですね
寒さ厳しき折、風邪など召しませぬ様、気を付けてください、、
有難う御座いました
返信する
Unknown (銭無のとっつあん)
2009-12-22 22:53:18
ゆず風呂には、入りましたが、カボチャは買ってきただけになりました。
御堂筋イルミネーションを見に出かけていたので…。

いとこ煮の小豆は、甘く炊くのですか。
なんか、甘~くなりそう。
小豆にも、魔除けの意味があるので、冬至に食べたのですね。
返信する
いとこ煮 (iina)
2009-12-23 09:31:51
冬至の昨夜は、ゆず湯に浸かって、夕飯にいとこ煮を食べました。
『いとこ煮』は、はじめてだった気がして調べたところ、小豆などを煮た煮物料理で、
材料を煮えにくいものから追々入れていくことから、「おいおい」を「甥甥」つまり
「いとこ」に掛けたとありました。
ゆうべは、ブタは出ずハンバーグでしたぁ。わが家では、命拾いしたようですが、
いずれ口に・・・。感謝!

返信する
Re:冬至 (motoko)
2009-12-23 14:53:44
しんしんさん、今日は。
柚子湯に入られたことでしょうね。
缶詰のゆで小豆を、使う方もいるようですが、
私は前の晩に、浸しておいて、煮ました。
母が作ってくれていましたので、私も、何気なく
作ってしまいます。

昨日の朝、お手洗いの水が出なくなり、寒さが厳しかったのですね。
こんなことは、初めてでしたが、日中は元に戻りました。
でも、干した布団は、フワフワでした。

今日は少し暖かくなっていますが、しんしんさんも
風邪には、お気をつけくださいね。
有難うございます。
返信する
Re:ゆず風呂 (motoko)
2009-12-23 15:03:57
銭無のとっつあんさん、今日は。
イルミネーションの美しさを、堪能できたことでしょうね、
ゆず風呂、一個に切れ目を入れて入れましたら、
お肌にピリピリくる感じで、このピリピリがいいのでしょうね。

甘さは、控えめにしましたが、砂糖と薄口しょうゆ
で作る方も、いるようです。
冬至には、ゆず湯といとこ煮が、セットの我が家です・・・。
返信する
Re:いとこ煮 (motoko)
2009-12-23 15:14:44
iinaさん、今日は。
iinaさん宅も、いとこ煮でしたか。
私も以前に、検索しまして、iinaさんが書かれている、いとこ煮のいわれを知りました。
お料理の名前も、味わいがありますね。

ハンバーグでしたか。
「いただきます」「ごちそうさま」には、魚や
動物たちへの感謝の気持ちの、あらわれなのですね。
もちろん、作ってくれた方たちにも・・・。
返信する

コメントを投稿