気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

リラックス効果のあるハーブティー

2007-10-02 | 言葉の意味は


         ハーブは草を意味する「エルバ」、というラテン語が語源で、ハーブの
        歴史は、紀元前3500年頃の、メソポタミア文明までさかのぼることが
        でき、古代ギリシャの医師は、数千種類ものハーブの治療法を、書き
        残していたそうです。

        ハーブは、一般に西洋の香草や、薬草をさします。
        効能は、体内の浄化や、活力アップ、鎮静作用など沢山あり、利用方
        法も、医療や料理、香料、染料だったりと、広範囲にわたっています。

        中でもハーブティーは、
          薬用としてだけではなく、カフェインを含まないヘルシーな
          飲み物としても、親しまれてきました。
        
         ・ ラベンダー
              華やかな香りで、高い人気を誇るハーブ。
              効能~鎮静作用、頭痛、生理痛、消化不良の緩和、
                   防腐、抗菌、殺菌作用、疲労回復 

              ラベンダーの名前は、「洗う」という意味のラテン語に
              由来する。

         ・ ジャーマンカモミール
              リンゴに似た甘い香りの、ハーブティーの代表格。
              効能~消化促進、鎮静作用、腹痛や下痢にも効果
                   カゼやインフルエンザ、アレルギー症状の緩和
                   消炎、鎮痛、発汗、保湿作用

              カモミールという名は、「大地のリンゴ」を意味する
              ギリシャ語に由来するといわれます。

         ・ ローズマリー
              脳や体を目覚めさせる、モーニングテー向きのお茶
              効能~脳や体の機能の活性化、血管壁強化、
                   血液循環の促進、血行促進による筋肉痛の緩和

         ・ オルガノ
              疲れ気味のとき、食後に飲むのがおすすめ。
              効能~強壮、沈静、殺菌作用、血液浄化の作用
                   筋肉のケイレン、生理不順の緩和


         リラックス効果のある、ハーブの一部を紹介しました。
        ハーブの中には、飲みすぎたり、薬に反応したりと、注意が必要なもの
        もありますので、初心者の方は、専門店で相談してから、購入したほう
        が無難です。

   
                *** 「コンフォートクラブより・抜粋にて ***

  
                 庭のミニバラです
                    小さく、枝も少ないので、見逃してしまいそうです。


XxxxxxxxxxxXxxxxxxxxxxxXxxxxxxxxxxXxxxxxxxxxxXxxxxxxxxxxXxxxxxxxxxX

                ウオーキング~35分=4,300歩