まつなる的雑文~光輝く明日に向かえ

まつなる兄さんのよしなしごと、旅歩き、野球、寺社巡りを書きます。頼りなく豊かなこの国に、何を賭け、何を夢見よう?

BCリーグ石川ミリオンスターズ、チームの約半数が退団

2011年11月07日 | プロ野球(独立リーグほか)

セ・リーグのクライマックスシリーズも中日がヤクルトを4勝2敗で下して日本シリーズ進出。リーグ優勝チーム同士が対戦するという、プロ野球ファンにとってはまあ一番納得が行くであろう対戦となった。強大な戦力を誇るソフトバンクに、中日投手陣がどう立ち向かうか、落合采配がどう光るかがシリーズの焦点であろう。

それにしても、CBC~TBS系列で地上波の生中継をしてくれたのはよかったのだが、何せ構成がひどかった。結局はあの系列で日曜日の夜9時から放送しているドラマの宣伝の場でしかなかったのか、試合展開そっちのけで、始球式を務めた何とかいう俳優を初めとして番宣に力を入れていたようだし、CMは攻撃中でもやたらに長く入るし、挙句の果てには優勝インタビューや胴上げもそっちのけでさっさと中継を打ち切る始末。いつかのシーズン、目の前で落合監督の胴上げを許した巨人の中継をやっていた日本テレビが、あたかも「このプレーオフはこの世に存在しない出来事です」と言わんばかりにさっさと中継を打ち切ったことがあったが、まああれは巨人ファンの放送局であることを考えれば、不快ではあるが「さもありなん」と納得してしまうところがある。ただ、一応地元球団を応援するはずのCBCがああいうことをしてはいけないでしょう。やはりあの局が落合監督のことを嫌っている、所詮は球団の提灯持ちでしかない放送局ということなんでしょうな。

日本シリーズの中継はどこの局がやるのかはわからないが、民放の地上波の中途半端な中継などもういらないと思う(昨年、中日対ロッテの延長となった試合を最後までやってくれた東海テレビはまだましとして)。NHKのBSで伊東勤とか小早川毅彦とか武田一浩あたりが解説をしてくれれば十分だし、完全に中継してくれるCSのスポーツチャンネルのほうが今や見慣れているのでそちらでいいのだが・・・。ポストシーズンにCS局が絡めないのは何か制約があるのかな。

ええと、この記事ではこういうことを書きたかったわけではなく、また徳島旅行記の続きも早く書かなければならないのだが、今回の記事はまたBCリーグのこと。

先の記事で、シーズン終了後に選手の退団とか、監督・コーチの異動もあるとし、2人の監督が巨人のコーチとして迎えられたことを書いたのだが、また同リーグのHPをのぞくと、石川ミリオンスターズでも選手退団のお知らせというのがあった。

それを見るにびっくり。現在の登録選手は24人だった(球団HPによる)が、その半数近い11人が自由契約、任意引退ということであった。

Dscn9555自由契約組には中南米からやってきた「助っ人(になるのかな)」の投手・モタに豪快な打撃のルーゴ。

Rscn9524そして任意引退組には抑えの切り札の佐藤をはじめ、戸田、佐野、座親、楠本といったところが並ぶ。いずれも球団創設や2年目からチームに在籍してきた主力組である。

Dscn1745別に本人たちの気持ちを聞けたわけではないが、4年なり5年なりに「プロ」としてやってきて、その上のNPB入りを目指していたが結局指名がなかったということでそろそろ自分なりに見切りをつけた、またチームもBCリーグとして初めて独立リーグの日本一に輝いたことで一段落つける気になったのか。別にこのチームいつまでも長くやることがベストというわけではないし(位置づけはNPBへの登竜門でもあるのだから)、ちょうどチーム発足から5年というのが転換点になったのだろう。先の独立リーグチャンピオンシップでも「今年が最後」という腹を決めて臨んだ選手もいたかもしれない。

他のチームでも何人かの退団選手はいるのだが、ここまで大がかりなのは珍しい。森慎二監督も新しい血を入れてチームの活性化、あるいはもっと若い人たちにチャンスを与えようとしたのだろう。

Dscn1729選手の皆さんもこれからどのような道に進むのか。地元に残るという人も結構いるだろう。また別の舞台で自分の腕を試したいという人もいるだろう。それぞれの野球に対する思いというのは十分に伝わるものがある。このプロ経験を通して得られた、「地域と、地域の子どもたちのために」。この言葉を、次のステージでも実現できるように応援している。

また来年、どんな若者たちが夢に向かってプレーしてくれるのか。またそれを観に北陸自動車道を走る日が来るのを楽しみにしている・・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
« 徳島への航路 | トップ | 鳴門海峡渦景色 »

コメントを投稿