これほど世を愛された神

 「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。
 神が御子を世に遣わされたのは、世をさばくためではなく、御子によって世が救われるためである。
 御子を信じる者はさばかれない。信じない者は神のひとり子の御名を信じなかったので、すでにさばかれている。
 そのさばきというのは、こうである。光が世に来ているのに、人々は光よりもやみを愛した。その行ないが悪かったからである」(ヨハネ3:16-19)

---

 神は、イエスをこの世にお与えになった。
 肉をまとったイエスは、最高刑としての十字架に架かって、死ぬ。
 文字通り、神はこの世にイエスをお与えになった。
 なぜそうなさったのだろうか。
 「御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つため」だ。
 イエスを信じる者が「いのち」を得て救われるため、その人のためにこそ神は十字架のイエスをお与えになられた。
 この十字架のイエスこそ、神の側から差し出した和解の手だ。

 「御子を信じる者はさばかれない」、とは「さばかれない」ということを信じ切っていることと、おおむね同じ。だから、御子を信じる者は救われた状態になる。
 人間には、二種類しかいない。
 信じた人と、信じるに至らない人。
 さばかれない人と、さばかれる人。

 では、さばくのさばかれないだのというのは、どういうことだろうか。
 「そのさばきというのは、こうである。光が世に来ているのに、人々は光よりもやみを愛した。その行ないが悪かったからである」。
 だから、やみの行いをされても、ほおっておけばよい。
 やがて滅びるのだから。

 ところが、神は世全体を愛して、イエスを下さった。
 この、やがて滅びるやみの人間にも等しくイエスの恵みはあふれている。
 第一はじめから光なのは、イエスだけだ。
 神の差し出した十字架の手をやみの中で握りしめて、それで滅びる前に信じて救われる。
 そのようにして、「さばかれない」と信じ切る人が、今日もどこかで産声を上げていることだろう。

---

 よろしければクリック下さい。
にほんブログ村 哲学ブログ キリスト教・クリスチャンへ ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )