さて“馴れ合い型”。先生と生徒がいわゆる“タメ口”になって、上下の秩序無く、皆が“表面上の”仲良しになることから始まるそうです。ルールを破っても、まあ今日は仕方ないか?と叱らず、これが続くと、先生は気分で怒る。と感じるようになり、先生の気持ちを引くような言動が増え、時々叱ると、何故“私だけ”が叱られるのか?と憎悪を抱くようになると言います。友達が褒められても腹が立ち、告口や陰口が横行。クラスが協力するのは先生に反抗する時だけ...。本当だろうか?と信じられない気分です。昔不良していた仲間は人の恩を知り、その恩に報いようと懸命な30代を送っておりますが、告口や陰口ばかりの小中学生はどんな30代になるのでしょうか?ちょっと怖い気がします。これまた“食育”対象の年齢層。この領域、考えれば考えるほどやはり深いです。さて、昨日・本日の写真は利根川沿い千葉県印西市付近の矢口(やこう)スーパー堤防。もの凄い風でしたが、ふと“疾風(しっぷう)に勁草(けいそう)を知る”という言葉が出て参りました。これまた恩師の言葉です。無風状態ではどの草が強くて本物なのか分からないけれど、強い風が吹けば本当のことが分かる。と。なぎ倒されない強い草は根がどっしりとして、茎が太い。人間で言えば幼少~小中学校までの過ごし方や環境が根や茎。その根や茎を育む地域....。今各地に疾風が吹き、勁草を知る時が来ているようです。
最新の画像[もっと見る]
- 紺屋の明後日① 7時間前
- ららアリーナ東京ベイ③ 1日前
- ららアリーナ東京ベイ② 2日前
- ららアリーナ東京ベイ② 2日前
- ららアリーナ東京ベイ② 2日前
- ららアリーナ東京ベイ① 3日前
- ららアリーナ東京ベイ① 3日前
- パラコンシステント③ 4日前
- パラコンシステント② 5日前
- パラコンシステント① 6日前
私も会社で毎朝言うことは「挨拶しよう、時間守ろう、約束守ろう、人の悪口言わないようにしよう」言っている対象者は平均年齢34歳の大人たちです。家庭では家内が子供たちに見せるTV番組を選んでいます。私はあまりTV番組を見ることはありませんが言葉使いなどひどいようです。できることからやっています。もちろん我が家で食事を残すなどということは許されません。従業員の方々に、子供たちに強い根を張って生きてもらいたいからです。
会社の経営に携わる者、父親の支持率などはせいぜい良くて50%、30%がいいところ。佐野さんのお話では学校の先生も同様なのでしょう。生徒と先生の間の緊張関係が強い人間を創ると思います。