銚子・角巳之・三代目

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

地域特産物のこと②

2024年03月13日 | 日記・エッセイ・コラム

写真は昨日と同じ...。茨城県の銘柄豚“ローズポーク”のポークソテー...。窓辺から光が差し
込んで、神々しく見えました...。さて茨城県の県の花が何故バラであるか?県庁HPに解説
がありました。茨城の茨は“いばら”(あるいは“うばら”)トゲのある植物の総称...。

茨城の歴史は古く、常陸国風土記の中に、茨(うばら)で城を築き敵を撃退した等の記述
があり、トゲのあるバラ科の植物が自生(群生)していたことに由来するようであります。
それが県を代表する銘柄豚の名前となり、地域特産物として多くのお客様を集めるに至る...。

茨城と千葉は隣県であり、殊に千葉北東部と茨城南部は利根川を挟んで隣接しているが故に
ほぼ“同じ地域”としての感覚です。鹿島港には日本を代表する飼料工場群。茨城鉾田市や
千葉県旭市は日本有数の豚の飼養頭数を誇る。しかも首都圏に近い。畜産が盛んな理由です。

時あたかも“地域ブーム”。少々嫌味に聞こえるかもしれませんが、地域起こし、地域共創、
地方、地域...こんな言葉を聞かぬ日が無いくらいです。昨日冒頭の“天の時”なのかもしれない。
地の利は上述の如く、農畜水産業のインフラが長年かけて培われており...(続きは次回に)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿