草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

共産党幹部が特権階級化している独裁国家中共!

2013年05月29日 | 思想家

 中共が深刻な事態を迎えているようだ。産経新聞によると、中国共産党の中央規律検査委員会が近く、党幹部が海外に子弟を留学させている場合、留学終了後一年以内に帰国させることを義務付けると報道した。28日付の香港紙の記事として伝えたもので、特権階級化している党幹部への批判が強まっていることを、かわす狙いがあるとみられる。帰国させなかった場合には、人事で処分されることになる。しかし、そんな小手先のことをしても、自分たちだけがいい思いをしている事実をはぐらかすことは、もはやできないだろう。いくら幻想でしかなかったにせよ、中共は一時期は日本の新左翼にも、一定程度の影響力を持っていた。崩壊前のソ連を修正主義と攻撃していたのである。労働をする者を尊び、インテリを吊るし挙げたこともあった。結果的には権力闘争に利用されたとしても、ある種それは新鮮であった。ところが今はどうだろう。党幹部が海外に不正蓄財をして、大金持ちになっている。それでいて、現在もなお労働者の国家を名乗っているのである。体制が崩壊するのは時間の問題ではないだろうか。その危機を乗り切るために、あえて日本などへ軍事的挑発を仕掛けてきているのだ。毛沢東は貧農を組織化し、革命を成就したが、それは共産主義と呼ぶにはあまりにも貧しかった。それで無理をして近代化を進めた結果、道徳も倫理も手放してしまったのだが、孔子や孟子を生んだ国が、このままでいるわけはないだろう。

政治 ブログランキングへ

 

                 ←もはや今の中共はもたないと思う方はクリックを

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ

にほんブログ村   blogramで人気ブログを分析


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保守の大義のため自民党員は... | トップ | 日本浪漫派の精神でサヨクと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

思想家」カテゴリの最新記事