



31日(土)の夕方、加東市社の中央公園ステラパークで「夏のフェスティバルinやしろ」(社地域づくり協議会主催)、「加東市夏のおどり」(実行委員会主催)が続いて開催され、今年の夏の終わりを踊りや花火、ビンゴゲームなどで楽しみました。
心配された雨も降らず、涼しい風の吹く快適な夕暮れ、市街地を見下ろす高台にあるステラパークには家族連れや市内各地区や団体などの踊り連の人で賑わいました。
花火は市街地での開催のために大型花火は制限されているなか、公園と池の範囲で工夫された花火が夜空を彩りました。また、恒例となっている河内音頭、播州音頭をはじめ、今年は東京五輪音頭などの新しい踊りも踊られ、来年加東市を走る五輪聖火への盛り上がりも見られました。
来年の五輪聖火には、是非素晴らしい加東市を全世界に情報発信願います。
<<追伸>>
吾輩、都内の聖火ランナーに申し込み年末の結果待ちです。。。
先日の東京都の速報値は、102倍(165名公募枠に16,910名応募) 公募枠の違いで単純比較できませんが、すごい盛り上がりを感じられる数値です。
加東市は日曜日の通過だとおもいますので、市民の方が楽しめる聖火リレーにしたいですね