goo blog サービス終了のお知らせ 

ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

順調に成長する加東エコ隊のゴーヤ やがて緑のカーテンに

2025年06月14日 05時16分48秒 | Weblog


 13日(金)の朝、前の庭に面した出窓の下のプランターに植えたゴーヤの杖を補強しました。
 5月24日(土)の加東市花と緑のまつりで、加東エコ隊のブースでいただいたゴーヤの苗3本をプランターに植え、育てています。あれからまだ20日ですが、順調に育っています。
 最初は短い杖をしていたのですが、少し前に竹の杖にし直しました。今朝はその補強をし、出窓のすだれのところまで伸びていくことができるようにしました。
 夏は、西日が強いので、緑のカーテンは日よけになります。時々こうして成長記録を報告したいと思います。
 エコ隊の方が、こんな小さな取り組みだけど、地球温暖化に対してできることから取り組んでいます、とおっしゃった言葉を忘れず大切に育てます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南天の白い花 | トップ | 雨の庭にアゲハチョウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事