
俳優の田村正和さんが4月3日に亡くなっていたことが18日判りました。まだ若いよな?と思いましたら1943年8月生まれですから77歳です。確かに平均余命で見ても4-5年は早い様に思います。また戦前(昭和20年前)生まれの方が居なくなりました。
謹んで冥福をお祈りします。
浜爺と同世代ですから名前を聞いて顔もすぐ浮かびました。TVの「古畑任三郎」も見た覚えが有ります。「眠狂四郎」も当たり役と紹介されていますが、私の頭の中では市川雷蔵さんに成ってしまうのです。それはさて置きニヒルで端正な佇まいは印象に残っていますが、そのイメージを壊さないため大変な努力をされていたようで引用した記事を読んで驚きました。
散り際まで鮮やかでしたね。
改めてご冥福をお祈りします。 合掌
写真:2016年、テレビ朝日「松本清張ドラマスペシャル」の会見に出席した田村正和さん
スポニチアネックス:
「眠狂四郎」「古畑任三郎」などテレビ史に残る数々のドラマで存在感を放った俳優の田村正和(たむら・まさかず)さんが4月3日午後4時20分、心不全のため東京都港区の病院で死去したことが18日、分かった。77歳。京都府出身。葬儀・告別式は親族で行った。喪主は妻和枝(かずえ)さんが務めた。ニヒルな二枚目で、私生活をベールに包んだミステリアスなスターだった。
息を引き取ったのは1カ月前。自身の死もベールに包まれた。弟の俳優、田村亮(74)も一報を知ったのは亡くなった直後。田村さんの妻・和枝さんからの知らせに「ぼう然とした」という。
異変があったのは今年2月中旬。田村さんが入院したとの情報があった。本紙が親族に取材したところ、風邪のような症状で検査入院していたことが分かった。その際「本人と電話で話した時も元気そうだった。そんな大ごとではない」と語っていた。
晩年は病気との闘い。18年放送のフジテレビ「眠狂四郎 The Final」が最後の仕事。撮影後には、長く患っていた冠動脈性心疾患の手術を受け、周囲には「俳優はやりきった。もう十分にやった。もう昔のようにはできない」と説明。事実上の引退を伝えていた。
父は戦前からの大スターで「ばんつま」の愛称で親しまれた阪東妻三郎。4人兄弟の三男として生まれ、長男の田村高廣さん、四男の亮と並び「田村三兄弟」として知られた。
(以下省略)
息を引き取ったのは1カ月前。自身の死もベールに包まれた。弟の俳優、田村亮(74)も一報を知ったのは亡くなった直後。田村さんの妻・和枝さんからの知らせに「ぼう然とした」という。
異変があったのは今年2月中旬。田村さんが入院したとの情報があった。本紙が親族に取材したところ、風邪のような症状で検査入院していたことが分かった。その際「本人と電話で話した時も元気そうだった。そんな大ごとではない」と語っていた。
晩年は病気との闘い。18年放送のフジテレビ「眠狂四郎 The Final」が最後の仕事。撮影後には、長く患っていた冠動脈性心疾患の手術を受け、周囲には「俳優はやりきった。もう十分にやった。もう昔のようにはできない」と説明。事実上の引退を伝えていた。
父は戦前からの大スターで「ばんつま」の愛称で親しまれた阪東妻三郎。4人兄弟の三男として生まれ、長男の田村高廣さん、四男の亮と並び「田村三兄弟」として知られた。
(以下省略)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます