goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

1日 ハマス、米国の停戦案に「修正を要求」 イスラエルと米国は批判

2025-06-02 06:53:55 | イスラエル関連
『表題はここをクリック⇒「ハマスは米国の停戦案に修正要求「との話題です』
【パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスは5月31日、米国が提示したイスラエルとの一時停戦案への立場を回答したと明らかにした。AP通信によると、ハマス幹部は「修正を求めた」と説明。中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」によると、ハマスは恒久的停戦に向けた交渉を一時停戦初日に始め、米国が戦争終結を協議する場を保証することも求めた】と毎日が報じました。
『31日の停戦案に回答の時点で「停戦案を受け入れたか否かは不明」とされていました』
この記事では:
ハマスの回答を受けて、イスラエル首相府は「ハマスが停戦案の受け入れを拒否している」と主張。米国のウィットコフ中東担当特使もハマスの回答は「交渉を振り出しに戻すものだ」と非難した】と追記されていますから交渉は難航しそうです。

写真:北部ジャバリヤから避難するパレスチナの人たち=パレスチナ自治区ガザ地区北部ガザ市で2025年5月30日、AP 

毎日新聞:
パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスは5月31日、米国が提示したイスラエルとの一時停戦案への立場を回答したと明らかにした。AP通信によると、ハマス幹部は「修正を求めた」と説明。中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」によると、ハマスは恒久的停戦に向けた交渉を一時停戦初日に始め、米国が戦争終結を協議する場を保証することも求めた。
 米国案には60日間の一時停戦やハマスが拘束する人質の解放が盛り込まれている。ハマスの回答を受けて、イスラエル首相府は「ハマスが停戦案の受け入れを拒否している」と主張。米国のウィットコフ中東担当特使もハマスの回答は「交渉を振り出しに戻すものだ」と非難した。【エルサレム松岡大地】
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1日 市道から東名高速に車... | トップ | 2日 日経平均 大引け 続... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イスラエル関連」カテゴリの最新記事